「クレジットカードキャッシング」とは?クレジットカードでお金を借りるのがキャッシング

クレジットカードのキャッシングサービスは、クレジットカードを使って必要なときにお金を借りることができる便利なサービスです。会員の信用を元に、カード会社からお金を借ります。
借り入れ方法は提携金融機関のATMからの引き出しや、指定口座への振込などがあります。一方で金利が高かったり、クレジットカードキャッシングそのものができないカードがあるなど、あくまでも非常手段として位置づけられます。クレジットカードのキャッシングについて解説します。
クレジットカードでお金を借りる「キャッシング」とは?
「キャッシング」とはクレジットカードを使ってカード会社からお金を借りること
クレジットカードはお買い物を便利にする道具ですが、ショッピング以外にお金を借りる機能も付いています。このクレジットカードの機能を使って現金を借りることをキャッシングといいます。国内でも海外でも、現金が必要な時に活躍します。
クレジットカードでキャッシングすれば、銀行・コンビニATMなどで簡単に現金を借りて引き出すことができます。
キャッシング機能はクレジットカードに付けられる
クレジットカードは申し込み時に、ショッピング利用枠とキャッシング利用枠の枠がカード会社によって決められます。自分でキャッシング利用枠の希望金額を申請できるクレジットカード会社もありますが、逆に最初からキャッシング枠を希望しない人も多くいます。キャッシングはあくまでも「借金」だからです。計画性を持って利用することが大切です。
- ショッピング利用枠…買い物でクレジットカードを利用できる金額
- キャッシング利用枠…ATMなどでクレジットカードで現金を借りられる金額
キャッシングができないクレジットカードもある
クレジットカードのキャッシングというのは、要するに「普通のキャッシング」です。なので、キャッシング枠をもらえたら、どのクレジットカードでもできます(信用度が低いと、もらえません)。
なので、国内でのキャッシングについてはむしろ「キャッシングができないクレジットカード」の情報を書いた方がいいでしょう。キャッシングができないクレジットカードの一つに「アメリカン・エキスプレス・カード」があります。当然、キャッシングではおすすめできません。
クレジットカードのキャッシング方法
クレジットカードのキャッシングは提携金融機関のATMや振込を利用する
クレジットカードのキャシングはコンビニATMや銀行ATM、提携会社のCD(キャッシュ・ディスペンサー)で行います。また指定の銀行口座に直接お金を振り込んでもらう振込キャッシングが利用できるクレジットカード会社もあります。
なお、ATMとCDの違いは、入金、通帳記入ができるかどうかです。
- ATM…現金の引き出しや入金、通帳記帳など銀行の窓口業務と同様のことができる機械
- CD(キャッシュディスペンサー)…現金の引き出しのみで入金、通帳記帳ができない機械
キャッシングには手数料がかかる!ただし一部のクレジットカードは手数料無料
キャッシングはクレジットカードの機能の一つですが、基本的には手数料がかかります。たとえばJCBカードではATMでの借り入れの場合、金額が1万円以下の場合は100円+税、1万円超の場合は200円+税の手数料がかかります。
- 借り入れ金額10,000円未満…ATM手数料100円+税
- 借り入れ金額10,000円以上…ATM手数料200円+税
ATM手数料は有料でも振込手数料は無料のクレジットカードがある
ただキャッシングは提携金融機関の「ATM」以外にも借り入れ方法があります。それが「振込キャッシング」です。一部のカード会社ではATM以外に「口座振込」でお金を借りる振込キャッシングを推奨しています。前述のJCBカードも銀行口座に振り込む振込キャッシングの場合、手数料は無料です。
インターネットか電話でキャッシングを申し込むと、クレジットカードの利用代金が引き落とされる支払い口座へ最短数十秒でお金を振り込んでくれます。『JCB CARD W/JCB CARD W plus L 【JCB ORIGINAL SERIES】』などのJCBのプロパーカードで利用できます。
振込手数料無料、ATM手数料無料のクレジットカードもある
さらにエポスカードは日本国内どこでも「ATM手数料無料」「振込手数料無料」でキャッシングが利用できます。キャッシングにかかる費用は「利息」のみです。そのため『エポスカード』は非常にキャッシングで利用しやすいクレジットカードとして人気となっています。
コンビニ・銀行ATMでのキャッシング手順
ここではJCBカードを利用したキャッシングを元に、ATMでのキャッシング利用手順を解説します。提携金融機関のATMでのキャッシングは、以下の手順で行います。
- ATMの画面上のメニューから「お引き出し」ボタンを押す
- 「クレジットカード」を提携金融機関のATMに入れる
- 「暗証番号」を入力する
- 「お借り入れ」ボタンを押す。
- 「1回払い」か「リボ払い」か返済方法を選ぶ
- 「お借り入れ金額」を1万円単位で指定する
- クレジットカード・利用明細・現金を受け取る
クレジットカードのキャッシングとカードローンの違い
クレジットカードの「キャッシング」は銀行や消費者金融のカードローンとは違う
クレジットカードを使ってお金を借りる「キャッシング」は、あくまでもクレジットカードの一機能です。クレジットカードは基本的にお買い物で使う決済手段なので、キャッシングはあまり得意ではありません。本格的にお金を借りたいのであれば、本職である銀行のカードローンや消費者金融に相談する方がおすすめです。
- クレジットカードのキャッシング…ショッピング中心でキャッシングは付帯機能
- 銀行・消費者金融のカードローン…お金を借りることに特化したサービス
キャッシングメインであればクレジットカードよりもカードローン
実際にクレジットカード会社でも、キャッシングをメインに利用されるのであればカードローンの利用を推奨しています。カードローンはクレジットカードよりもキャッシングの利用限度額が大きく、絶対に低金利だからです。消費者金融のカードローンであってもクレジットカードのキャッシング機能よりも低金利でお得です。
カードローン | クレジットカード | |
---|---|---|
会社 | 銀行・消費者金融 | カード発行会社 |
年会費 | ◎無料 | ○カードによって異なる |
申込条件 | △20歳以上で安定した収入がある方 | ○18歳以上で本人または配偶者に安定した収入のある方(一部カードは学生を含む) |
ショッピング | ×利用できない | ◎利用可能 |
キャッシング | ◎利用可能 | ○利用可能 |
金利 | ◎クレジットカードより低金利 | △カードローンより高金利 |
限度額 | ◎クレジットカードより大きい | △カードローンより小さい |
借り入れ方法 | ◎提携金融機関のCD・ATM/振込 | ◎提携金融機関のCD・ATM/振込 |
付帯サービス | ×なし | ◎ポイント・付帯保険・ETCカード・家族カード など |
アメリカン・エキスプレス・カードではキャッシングできない
アメックスのキャッシングは2012年になくなった
アメックスも2012年6月までは「キャッシング機能」を提供していました。しかし、今では廃止されています。廃止というとネガティブなようですが、要は「ショッピングに徹底して、サービスを絞る」ということ。基本的に、何でも徹底しているものの方がいいです。
(人生自体が、何かに徹底している方が合理的だし、そうした人が「徹底したサービス」の利用者になると、さらに得するからです)
*ちなみに、徹底する人生の方が合理的なのは「全然ジャンルの違う転職を繰り返す」人生を想像すればわかるでしょう。これは無理です。
アメックスがキャッシング機能を無くしたのは顧客に提供する必要性が薄かったから
何はともあれ、こうした経緯で、アメックスでは国内キャッシングができなくなっています。しかし、基本的にアメックスのユーザーというのは、
- 平均年収以上の収入がある
- 人に見せたくてアメックスを持っていることが多いから、
- キャッシングのような「一人で密室で使う用途」よりも、
- ショッピングで使う方が断然多い
ということ。お金があるからキャッシングもしなくていいし、人に見せるのが目的(の人が多い)から、キャッシングなんてできなくてもいいわけですね。(キャッシングするにしても、それは別のクレジットカードでしたり、消費者金融でしたりする…というわけです)
ということで、アメックスは国内キャッシングができないクレジットカードですが、別にデメリットはありません。
(何のデメリットでも言えることですが、それをデメリットだと思うなら、自分が他の道・場所・職業に移動すればいいだけなので。もちろん、その移動ができないケースもあるでしょうが、それは「移動できない人生」がデメリットなのであって、対象=ここではアメックスなどがデメリット…というわけではないのです)
ダイナースクラブカードのキャッシングはスピードが遅い
ダイナースのキャッシングは振込のみ!しかも当日では無く翌営業日振込
アメリカン・エキスプレスと並んで、人気の外資系のクレジットカードといえば、ダイナースでしょう。ダイナースの場合はキャッシングができるのですが、そのスピードが異様に遅いです。理由はダイナースのキャッシングの方法が翌営業日の振込だからです。
- 平日18時までの申し込み…翌営業日
- 土日・祝日や18時以降の申し込み…翌々営業日
という振り込みスピードになっています。例えばこれが消費者金融や普通のクレジットカードだったら、「平日18時まで」だったら、すぐにその日中に振り込まれる、あるいはATMから引き出せるものです。
しかし、ダイナースのキャッシングの場合、そういう「時間内」であっても、翌営業日以降になるわけですね。これは「キャッシング」のサービスとしてのみ見ると、正直「使いにくい」のですが、そもそもダイナースは「急ぎでお金が必要」というような人は、対象としていない…ということでしょう。
ダイナースも顧客へのキャッシングサービス提供の必要性が薄いと考えている
ダイナースはアメックスと並んでステータスの最も高いクレジットカードですが、こうしたハイステータスのクレジットカードを持てる人というのは、やはり「急ぎでお金を借りたい」というようなケースに追い込まれることが、少ないわけです。だから、別にこれで問題ないわけですね。
むしろ、クレジットカードでも「即日キャッシングをしたい」というような利用者を「あえて最初から避ける」という目的で、こういうルールを設定している…ということも考えられます。
(この「避ける」というのは悪いことではなく、今のダイナースのユーザーに「より低金利で、快適なサービス」を提供するために、必要なことです。高級レストランに、浮浪者を入れてはいけない、というのを差別という人はいないでしょう。それが当然の運営です)
ということで、ダイナースは国内キャッシングもできますが、融資が遅いです。なので、「急ぎでキャッシングが必要になることがある」というような人は、その他の「普通のクレジットカード」にしましょう。
学生カードを中心にキャッシングNGのクレジットカードがある
海外でのキャッシングと日本国内でのキャッシングは違う
海外旅行や出張などで現地通貨を調達する方法は、現在、クレジットカードを使ってATMからお金を引き出す海外キャッシングを利用するのが一般的です。しかし信用や犯罪の危険性があるため、普通、海外キャッシングと国内キャッシングだったら、海外キャッシングの方が審査が厳しいです。なので、
- 国内キャッシング…できる
- 海外キャッシング…できない
というパターンは多くあります。あるいは「海外キャッシングは、利用枠が小さくなる」などですね。
しかし、「逆」がありました。
- 海外キャッシングは、できる
- 国内キャッシングは、できない
というクレジットカードです。なぜなのでしょうか?
海外キャッシングはOKなのに国内ではお金を借りられないクレジットカード
これは少々特殊ですが「立教カード」という、立教大学の学生さん専用のクレジットカードです。(こういうクレジットカードが発行されているあたり、MARCHってすごいブランドなんだな、と思いますね)
- 立教カード「入会のご案内」
- http://www.st-paulsplaza.com/rikkyocard/admission/credits/
このページの下の方を見ると、立教大学生が発行できるクレジットカードのスペックが一覧になっています。で、この条件が、
- 国内キャッシング…利用できません
- 海外キャッシング…最大5万円~10万円まで
となっています。三井住友・りそなのクレジットカードは「5万円まで」、JCBは「10万円まで」となっています。どちらもショッピングを含めた全体の枠は「10万円まで」なので、「別に、キャッシングでなくてもショッピングができればいい」という学生さんは、三井住友やりそなでOKでしょう。(三井住友はVISA・Master、りそなはVISAがあります)
学生カードが海外キャッシングOKなのは学生に必要なサービスだから
…と、特殊な例ですが、海外キャッシングだけ利用できるのは、
- 海外でお金を引き出す時は、
- 両替や国際キャッシュカードより、明らかにクレジットカードが有利
- 安全面でも、現金を持たずに買い物できるので有利
となるわけです。なので、学生の海外旅行をサポートするには、あった方がいいわけですね。
海外の「旅行」は私はそれほど価値があるとは思いませんが、一人で全部手配してぶらぶらする「旅」は、学生時代にやっておくといいと思います。
(私は20代の終わりにようやくそういう旅に出ましたが。別に海外でなくてもいいのですが、そういう「日常を軽く破壊する」という習慣は、若いうちにつけておいた方がいいと思います。新陳代謝は生命の基本ですが、新陳代謝をするためには「古いものを壊す」必要があるので)
…と、若干人生論になりました。
日本国内でのキャッシングは学生には必要が無いと判断されている
こういう理由もあって、
- 国内キャッシングはダメだけど、
- 海外キャッシングはOK
となっているのでしょう。しかし、5万円~10万円という与信枠が、かわいいですね(笑)。こういうのを見ると、大学生ってまだ子供なんだな、とあらためて思います。
*思えば、私が大学時代に塾や家庭教師で教えていた中学生たちが、今の大学生、社会人なので、そうやって個人的に振り返ると「確かに子供だな」と思います。懐かしい的ないい意味で。
クレジットカードのキャッシング・まとめ
クレジットカードのキャッシング機能はいざという時に利用しよう
以上、クレジットカードの国内キャッシングについて書いてきました。要点をまとめると、
- クレジットカードのキャッシングとは、要するに「お金を借りること」である
- たいていのクレジットカードには、キャッシング機能がついている(拒否しない限り)
- クレジットカードのキャッシングは手軽だが高金利で限度額も少ない
ということでした。社会人であればキャッシングするのはそれほど難しいことではありません。ただしあくまでも付帯機能の一つなので、キャッシングを専門にするカードローンなどには敵わないのです。いざという時にだけ利用するようにしましょう。
クレジットカードのキャッシングよりも消費者金融や銀行カードローンの方がおすすめ
というのも、キャッシングはクレジットカードの機能の一つですが、
- キャッシング枠の審査は、ショッピング枠よりやや厳しい
- そのため、人によってはキャッシング枠をもらえなかったり
- あるいは「ショッピング枠より少額」になることもある
あくまでもクレジットカードはお買い物(ショッピング)で利用する決済ツールというのが基本です。本気でお金を借りたい人は、お借り入れ(キャッシング)を専門に取り扱う消費者金融や銀行のカードローンを利用するようにしましょう。
その方が金利も安く、高額の借り入れ(キャッシング)が可能です。
キャッシング機能を提供していないクレジットカードは顧客に不要と判断したから
またキャッシングができない、不向きなクレジットカードとして、
- アメックス・カードなど「国内キャッシングに対応していない」クレジットカードもある
- ダイナースのように対応はしているが遅い「翌日振込み」になるクレジットカードもある
ということがわかりました。アメリカン・エキスプレス・カードやダイナースクラブカードのようにハイステータスの顧客層を持つクレジットカード会社はユーザーにキャッシング機能を積極的に提供する必要性を感じていないようです。
学生カードにキャッシング枠が設定されない理由は不必要で危険だから
さらに国内キャッシングと海外キャッシングを比較することで見えてくるのが、
- 国内キャッシングの方が借入枠が大きくなることが多い
- 海外キャッシングは犯罪に悪用される恐れがあるため限度額が小さい
のが一般的です。しかし逆に
- 「国内キャッシングはダメで、海外キャッシングはできる」というクレジットカードもある
- 国内キャッシングNGは「立教カード」のような「大学生向け」のクレジットカードで多い
- 学生カードは海外キャッシングはOKでも国内でのキャッシングのみNGだったりする
理由は大学生はキャッシングはしない方がいいが、海外では必要なためということですね。
特に立教大学のクレジットカードの例は、クレカの知識が豊富な人でも、あまり知らない例でしょう。何らかの参考になれば幸いです。
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
こんな選び方も!クレジットカードランキングCard selection points
-
最強ガソリンカード比較ランキング!ガソリン代が安くなるおすすめカードを紹介
詳細はこちら
-
おすすめクレジットカード診断!ランキングであなたにおすすめのクレカを紹介
詳細はこちら
-
国内最強ゴールドカード比較ランキング!特典やコスパで選ぶあなたにおすすめカード
詳細はこちら
-
クレジットカードステータス比較ランキング|価値ある1枚を格付け順位で紹介
詳細はこちら
-
鉄道・交通系クレジットカード比較ランキング!おすすめのお得カードはどれ?
詳細はこちら
-
クレジットカード即日発行おすすめランキング|即日のデメリットも解説
詳細はこちら
-
プラチナカード比較ランキング|人気や格安、還元率に優れた1枚を紹介
詳細はこちら
-
年会費無料クレカ比較ランキング!無料でおすすめクレジットカードを紹介
詳細はこちら
-
高還元率クレジットカード比較ランキング|ポイント還元率に優れたおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
最強マイルカード比較ランキング!航空会社別にマイルがザクザク貯まるクレカを紹介
詳細はこちら
-
法人・ビジネスカード比較ランキング|デキる経営者におすすめの1枚
詳細はこちら
-
クレジットカード海外旅行保険ランキング
詳細はこちら
-
コンビニ系クレジットカード比較ランキング!現金払いは損するだけ!
詳細はこちら
-
銀行系クレジットカード比較ランキング|一覧や銀行カードを持つメリットも
詳細はこちら
-
学生におすすめのクレジットカードランキング|最適な組み合わせも紹介
詳細はこちら