可愛いクレジットカードランキング!かわいいキャラクターカード比較
-
NICOS マイメロディVIASO(ビアソ)カード
加盟店でポイント還元率2倍!ネットショッピングでさらにお得!
- サンリオのマイメロディが券面に描かれたVIASOカード!年会費永年無料
- 毎年自動でオートキャッシュバック!年1回指定口座に現金で還元!
- ネットに強い!Amazonや楽天市場でもボーナスポイントが貯まる!
-
非公開: 【ただの券面違いなので通常のjiyudaカードと統合】セディナカード Jiyu!da! ハローキティ
提携店でポイント3倍!余裕のあるときに払える自由なリボ払いも魅力
- 年会費無料!リボ自由払いのハローキティカード
- セブン-イレブンで常にポイント1.5%還元!
- ダイエー&イオングループでポイント3倍!旅行保険も付帯!
-
MUFG スヌーピーカード
好きなスヌーピーのカードデザインを選べる!特典グッズも人気!
- スヌーピーの券面デザインが選べる!途中で変更も可能!
- 学生は在学中年会費無料!海外旅行保険・ショッピング保険が付帯!
- 一般カードも初年度年会費無料!楽Pay(らくペイ)活用で次年度半額!
可愛いクレジットカードランキング!かわいいキャラクターカード比較

可愛いクレジットカードとは?
かわいいデザインのキャラクターカード
キャラクターデザインがかわいい!女性人気の可愛いクレジットカードの魅力とは?
かっこいいデザインやおしゃれなデザイン、ユニークなデザインなど、様々な券面デザインが施されたクレジットカードが増えてきています。というのもデザイン性やファッション性を重視してクレジットカードを選ぶ方が増えているからなんです。
そうした様々なデザインの中に、キャラクターデザイン御施されたクレジットカードも多数発行されており、若者や女性を中心に人気があります。お馴染みのキャラクターから、「え? こんなものまで?」といった、一部の愛好家向けのキャラクターもあります。
好きなキャラクターが券面デザインとなったクレジットカード。それがお気に入りのキャラクターデザインであれば、個性を発揮するにはこの上ないアイテムとなり得るでしょう。
豊富なキャラクターから選べる!可愛いクレジットカードが増加中!
キャラクターデザインの種類は豊富です。世界的に有名なキャラクターからゆるキャラ、アニメ、ゲームなどなど、その種類は挙げたらキリがないほど。その種類も年々増加傾向にあります。
もし、お気に入りのキャラクターがあるのであれば、クレジットカードの券面デザインになっているかどうか、チェックしてみるのもおすすめです。有名なキャラクターであれば、高い確率で券面デザインとして採用されている可能性があります。
かわいいキャラクターで個性を演出!可愛いクレジットカードが見つかる!
好きなキャラクターデザインのクレジットカードを持っていれば、それだけで個性が光ります。お気に入りのキャラクターといつも行動を共にできるのも魅力のひとつと言えるでしょう。
キャラクターデザイン重視でクレジットカードを選びたいという方もいらっしゃるはず。先にも述べたようにキャラクターデザインの種類も非常に豊富ですから、きっとお気に入りが見つかります。
かわいいキャラクターで選ぶ!可愛いクレジットカードの選び方とは?
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードを選ぶ方法としては、何より好きなキャラクターであること。これに尽きます。その上で、年会費や付帯特典などにこだわってみるのもいいでしょう。
可愛いクレジットカードの選び方①年会費で選ぶ
キャラクターデザインのクレジットカードに限らず、クレジットカード選びに年会費の有無は大事なポイントとなります。年会費はそれ自体がクレジットカードの維持コストとなり、維持コストが高ければ高いほど特典やサービスも充実していますが、反面、審査基準のハードルは高めとなります。
クレジットカードの年会費を基準に選んでみる?無料と有料の違いを理解する
キャラクター重視に傾倒するあまり、クレジットカードそのものの使い勝手が悪ければ意味がありません。その付帯特典やサービスが自身に合ったものであればそれは非常に使い勝手の高い1枚となります。
可愛いクレジットカードの選び方②特典で選ぶ
キャラクターカードを選ぶときには基本のポイント還元率の違いや海外旅行保険、ショッピング保険の有無などもチェックした方が良いでしょう。
クレジットカードの特典にもこだわる!可愛いデザインの他、優待もあり
さらに同じキャラクターの券面デザインのキャラクターカードでも、片方はWEBショップで割引きがあったり、テーマパークで優待を受けられたりと、クレジットカードごとに特典には違いがあります。キャラクターデザインと合わせて、そのカードの特典やサービスがどのようなものなのかを事前リサーチしておくと、クレジットカードカード選びがしやすくなります。
キャラクターカードの選び方
かわいいデザインのクレジットカード選び
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードを選ぶポイントは3つ
豊富なキャラクターから選べるかわいいデザインのクレジットカードですが、その選び方のポイントにも関心を寄せておきたいところです。
お気に入りのキャラクターがあるのにそのキャラクターが券面デザインになっていることを知らないと違うキャラクターカードを選んでしまうことになります。これはもったいない話ですし、お気に入りのキャラクターがデザインされたクレジットカードを選んでも、その機能を使いこなせなければこれまたもったいない話です。選び方のコツを知っておけば、カード選びに失敗してしまうリスクも最小限に抑えることができます。
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードを選ぶポイントとしては、完全に①デザイン重視で選ぶか、それとも②特典にこだわるか、もしくは③コスパ重視でデザインはおまけで選ぶかの3つに絞られます。ではこれらのポイントを順に解説していきます。
①キャラクターが可愛いクレジットカードを選ぶ!かわいい券面にこだわる
ひとつ目は、とにかくキャラクターのみにこだわってカードを選ぶ方法です。機能性やコスパなどは一切無視し、気に入ったデザインに重点を置いた選び方になります。
この選び方は、好きなキャラクターグッズであればとにかく手に入れたいという方向けとも言えるでしょう。メリットとしては、お気に入りが見つかりやすいという点です。
一部マニアにイチオシのキャラクターもある!
キャラクターデザインのクレジットカードはそれこそその種類も豊富です。主なデザインを以下に挙げておきますので、カード選びの参考にしてみてください。ただし、ディズニーデザインに関しては別記事でまとめてありますので、ここではディズニーデザイン以外のキャラクターについてご紹介します。
キャラクター | カード名 | 発行会社 |
---|---|---|
ハローキティ | ハローキティカード | セディナ |
アトム | アトムカード | セディナ |
マイメロディ | UCSカード マイメロディ | UCSカード |
ラスカル | ラスカルカード | クレディセゾン |
ぐでたま | VIASOカード(ぐでたまデザイン) | 三菱UFJニコス |
ラブライブ | VIASOカード(ラブライブデザイン) | 三菱UFJニコス |
モンスト | モンスターストライクVISAカード | 三井住友VISAカード |
進撃の巨人 | 進撃の巨人VISAカード | 三井住友VISAカード |
初音ミク | 初音ミクVISAカード | 三井住友VISAカード |
ガンダム/ザク/シャア | ガンダムVISAカード/ザクVISAカード/シャア専用 VISAカード | 三井住友VISAカード |
ポケモン | ポケモンVISAカード | 三井住友VISAカード |
魔法少女リリカルなのはINNOCENT | 魔法少女リリカルなのはINNOCENT VISAカード | 三井住友VISAカード |
お買いものパンダ | 楽天カード お買いものパンダデザイン | 楽天カード |
サンリオなどの名物キャラクターから、アニメやゲームに至るまで、ざっと挙げただけでもこれだけのキャラクターデザインのクレジットカードが存在します。なおディズニーデザインのクレジットカードについては別記事をご参照下さい。
②クレジットカードの特典で選ぶ!年会費無料でコスパを上げる
二つ目のポイントは特典です。例としては、ポイント交換でもらえるキャラクター特典が豪華であったりする場合ですね。キャラクターデザインのクレジットカードで言えば、そのキャラクターに関連する通販サイトでお得な還元が受けられる、テーマパークで優待があればさらに魅力的です。高い年会費でも付帯特典が充実すればするほど、利用者にとっては価値の高いクレジットカードとなります。
大抵の場合、券面デザインこそキャラクターを採用していても、そのキャラクターに関連する特典はそれほど付帯されていませんが、『ラスカルカード』(年会費無料/還元率0.5%)や『ハローキティカード』(年会費初年度無料・2年目以降1,000円+税/還元率0.5%)などは、キャラクターのグッズが豊富です。
さらに『ハローキティカード』であればテーマパークであるサンリオピューロランドの優待割引を受けられるなどの特典もあり、まさにハローキティラヴァーにとってはコスパの高いカードとなっています。
③クレジットカードの使い勝手で選ぶ!かわいさの他、還元率も意識する!
三つ目は機能性です。機能性とは、言い換えれば日常生活でどれだけ使い勝手がいいのか? という意味です。そこで重視すべきはポイント還元率ということになってくるでしょう。
例えば還元率0.5%のカードよりも、1.0%の方が2倍の速さでポイントが貯まります。提携店舗の利用やオンラインモールを経由してのネットショッピングなども活用しながら、効果的にポイントを貯められる使い方が理想です。
イオングループの店舗でお買い物をするのであれば、キャラクターカードでも同じ高い還元率を受けられるものがありますし、それはセゾングループでも同じです。ネットショッピングではVIASOカードも高い還元率で人気です。クレジットカードごとに得意分野があるので、ぜひ個々のキャラクターカードの特性をチェックしてみましょう。
可愛いクレジットカードのメリット
かわいいキャラクターカードの特徴
かわいいキャラクターのデザインで選ぶ!可愛いクレジットカードのメリットとは?
大好きなキャラクターデザインのクレジットカードがあれば、それだけでメリットだとも言えますが、それでもメリットの裏にはいつでもデメリットが付きまとうものです。そのバランスを意識しておけば、効果的なカード選びや使い方が可能になります。
メリットとして挙げられるのは、個性・コスパ・審査・特典・属性の5つです。順を追って見ていきましょう。
かわいいキャラクターを選べる!可愛いクレジットカードは個性的で魅力的
キャラクターデザインのクレジットカードを選ぶ理由はそのキャラクターが好きだからに他なりません。お気に入りのキャラクターデザインのクレジットカードを持つことで、個性を光らせることができます。独自性を追求する方にとってはこの上ないアイテムでしょう。
可愛いクレジットカードでも年会費無料がある!かわいいのに安い
キャラクターがデザインされていると聞くと、「ライセンス料などの関係で年会費もかかりそう」といったイメージが湧いてしまう人もいるかもしれませんが、キャラクターがデザインされているからといって特別に維持コストがかかるわけではありません。
キャラクターデザインだというだけで余計なコストが発生するのであればそれはやはり利用者にとってのデメリットとなりかねませんが、年会費永年無料で利用できるものも多く、コスパは決して悪くありません。
ターゲットは女性!可愛いクレジットカードは審査ハードルも低め
キャラクターデザインの中でも、特にディズニーやサンリオといったようなデザインは、そのターゲット層は主に若者や女性となります。リラックマやぐでたま、くまもんといったキャラクターも、ファンの多くが若者や女性ということを考えれば、それも頷けますよね。
若者や女性がターゲットということは、それはそっくりそのまま審査基準にも反映されていますので、審査ハードルも必然的に低めということになります。もちろん、「審査が甘い」とまでは言いませんが、それでもハイステータスなクレジットカードなどと比較すれば明らかに審査基準は低めであることは間違いありません。
キャラクター限定のオリジナル特典が付帯するクレジットカードもある!
キャラクターデザインのクレジットカードでもあっても、それはあくまでも券面デザインに採用されているだけで、機能自体は他のカードと変わらないケースがほとんどです。違うのは券面デザインのみで、そのキャラクターにちなんだ特別な特典が付帯するわけでもありません。しかし、中にはオリジナル特典の付帯しているカードも存在します。
セディナ発行の『ハローキティカード』の場合、サンリオピューロランドやハーモニーランドの優待特典やハローキティ ポイントセレクションといったポイントプログラムがあるほか、セゾン発行の『ラスカルカード』では、貯めたポイントで限定アイテムをゲットすることができるサービスが、『ガンダムVISAカード』や『ザクVISAカード』、『シャア専用VISAカード』なども、ポイントでそれぞれの限定アイテムと交換できるサービスがあります。こうした特典は、そのカード利用者しか入手できない特別なアイテムですので、お気に入りのキャラクターデザインカードにどのような特典が付帯するのか、申し込み前にチェックしておくことをおすすめします。
学生でも持てるキャラクターデザインのクレジットカードがある!
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードは、ターゲットが若者や女性ということもあり、学生でも申し込めるものが多いという特徴があります。個性を求める若者にとっても、嬉しい入会基準になっているわけですね。
かわいいキャラクターデザインで選んだクレジットカードのデメリットとは?
次にデメリットについて触れていきます。このデメリットに関しては、しっかりと把握しておいて損はありません。なぜなら、「お気に入りのキャラクターデザインを手に入れたから満足!」というわけにもいかないからです。場合によっては思わぬデメリットに遭遇してしまう可能性もゼロではありません。
1枚だけではメインカードとして不安!メインカードは別に用意しよう
まず第一に挙げられるデメリットはステータス性です。お気に入りのキャラクターデザインを見つけても、そのほとんどがメインカードとしては不向きです。旅行やビジネスなどのシーンで活用するには保険などの付帯サービスがまったく足りていません。あくまでもサブカードとしての利用にとどめ、メインカードは別に用意する必要があります。
海外ではクレジットカードと認識されない? 世界では通用しないかも?
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードは、日本国内では通用しても海外では通用しない恐れもあります。その理由はデザイン性そのものにあります。海外において、クレジットカードは個人の信用性を誇示するためのアイテムです。そこにデザイン云々ということは一切関係ないのが普通なのです。発行会社や国際ブランドのロゴなどが記載されているだけのシンプルなデザインが一般的ということですね。
実際、三井住友VISA発行のキャラクタークレジットカードを利用した日本人がアメリカで詐欺と疑われて逮捕されてしまった事件が2013年に発生しています。もちろんこれは日常的にカード詐欺が頻発しているアメリカならではの事件とも言えますし、非常にレアなケースではありますが、海外ではキャラクターデザインのクレジットカードを本物のクレジットカードと認識してもらえない可能性もゼロではありません。ヘタをすれば子供のおもちゃだと勘違いされかねないわけです。そういった事件が実際にあったのだという事実はしっかり認識しておく必要があります。
キャラクターカードは持ちやすい?
かわいいクレジットカードの審査基準と活用法
可愛いクレジットカードの審査基準とは?かわいいキャラクターカードの審査を比較
自分の申し込もうと考えているクレジットカードはどのくらいの審査基準なのか? 申し込んでも審査に通るのか? それとも落ちるのか? 不安を覚えている方も少なくないはず。ここからはかわいいデザインのクレジットカードに関する審査基準について見ていきます。
クレジットカードの申し込み資格を満たせばOK!厳しい審査基準ではない
クレジットカードの申し込みには、申し込み資格があります。審査に通るには、まずこの資格を満たしておかなければなりません。その上で、職業や年収などが加味されて、審査基準が設けられています。
キャラクターカードの審査基準は通常のクレジットカードと同じ!クレヒスに問題がなければ安心!
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードに関しては、審査基準も比較的柔軟です。個人信用情報機関のクレジットヒストリー(クレヒス=利用/返済履歴)に問題がなければ高い確率で審査に通過できるレベルです。
クレジットカードの審査が不安なら年会費無料のキャラクターカードを選ぶ
また、年会費のかかるクレジットカードよりも、年会費無料のクレジットカードの方が審査通過率も上がります。確実な審査通過を望みたいのであれば、年会費無料カードの方を選ぶことをおすすめします。
年会費のかかるクレジットカードはかわいい特典も充実!審査基準も上がる
一方、審査に特に不安なしという方は、年会費有料カードをチョイスしてもいいでしょう。審査ハードルは年会費無料カードに比べて高くなりますが、年会費がかかる分、特典内容も充実しています。
キャラクターカードでも使える!可愛いクレジットカードを上手に活用するポイント
お気に入りのキャラクターデザインを見つけたのであれば、ただ財布に眠らせておくのももったいない話ですよね。どうせなら賢く上手に使いこなしましょう。かわいいキャラクターデザインのクレジットカードを賢く活用するポイントは、付帯特典やサービスをフル活用し、ポイント還元率を意識して効率よくポイントを貯めることです。
入会キャンペーンに注目!かわいいキャラクターカードもお得に取得!
クレジットカードでは、入会キャンペーンなどを幅広く展開しています。入会キャンペーンでもっとも多いのが入会特典として付与されるポイントなどが有名です。一度にたくさんのポイントをゲットできるので、ポイントを効果的に貯めるのにも大いに役立ちます。欲しいキャラクターアイテムなどと交換する際にも、必要なポイント数を稼ぐ大きなサポートとなります。
クレジットカードの特典を利用しないなら年会費無料カードを選ぼう
年会費のかかるカードの場合、年会費無料カードに比べて特典も充実しています。しかし、せっかくカードに特典が付帯されていても、それを使わないのであれば年会費の分だけ無駄になります。
年会費こそ年間数百円~数千円程度だったとしても、ただ持っているだけで維持コストがかかるのであればそれは無駄以外の何者でもありません。付帯特典に魅力を感じないのであれば、最初から年会費無料のカードへ申し込む方が無駄も省けます。
賢く使いこなすならポイント還元率+付帯サービスのフル活用
賢い使い方の根本はポイント還元率に意識を向けることです。クレジットカードを持つならポイントもしっかり貯めるべきですし、それが最大のメリットとも言えるでしょう。また、付帯する優待サービスなども併用して活用すれば、ますますお得&便利に活用することができます。
通販でのショッピングにもこだわってみる!無駄なくポイントを貯められる
クレジットカードには、発行会社の運営するオンラインショッピングモールがあります。いつものネット通販がさらにお得になるため、ネット通販を利用するのであればそうしたオンラインモールを経由するようにすると、基本還元率に加えてボーナスポイント(ショップポイント)が加算されるため、より効率的にポイントを貯めることができます。
かわいいキャラクターデザインのクレジットカードまとめ
自分の大好きなキャラクターがクレジットカードの券面デザインに使われていれば、それこそテンションも上がることでしょう。タイアップしているキャラクターの数も豊富ですし、有名キャラクターであれば必ず券面デザインになっていると考えてもいいほどです。
ここでご紹介してきたように、あくまでもキャラクター重視で選ぶのもいいですが、そこに機能性やコスパなども含めてカード選びをすると、より自分にピッタリなカードを選ぶことができます。大好きなキャラクターデザインで、賢く便利なカードライフを満喫しましょう。
-
NICOS マイメロディVIASO(ビアソ)カード
加盟店でポイント還元率2倍!ネットショッピングでさらにお得!
- サンリオのマイメロディが券面に描かれたVIASOカード!年会費永年無料
- 毎年自動でオートキャッシュバック!年1回指定口座に現金で還元!
- ネットに強い!Amazonや楽天市場でもボーナスポイントが貯まる!
-
非公開: 【ただの券面違いなので通常のjiyudaカードと統合】セディナカード Jiyu!da! ハローキティ
提携店でポイント3倍!余裕のあるときに払える自由なリボ払いも魅力
- 年会費無料!リボ自由払いのハローキティカード
- セブン-イレブンで常にポイント1.5%還元!
- ダイエー&イオングループでポイント3倍!旅行保険も付帯!
-
MUFG スヌーピーカード
好きなスヌーピーのカードデザインを選べる!特典グッズも人気!
- スヌーピーの券面デザインが選べる!途中で変更も可能!
- 学生は在学中年会費無料!海外旅行保険・ショッピング保険が付帯!
- 一般カードも初年度年会費無料!楽Pay(らくペイ)活用で次年度半額!