“ザ・プラチナ” 出光 セゾン・アメリカン・エキスプレスカード

年会費 | 初年度:20,000円+税 2年目以降:20,000円+税 |
---|---|
還元率 | 1.0%/最大8円/L値引き |
発行日数 | 最短3営業日 |
年会費 | 初年度 | 20,000円+税 |
---|---|---|
2年目以降 | 20,000円+税 | |
家族カード | 3,000円+税 | |
旅行保険 | 海外 | 最高1億円 |
国内 | 最高5,000万円 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | ![]() ![]() |
|
国際ブランド | ![]() |
|
発行会社 | 出光クレジット | |
発行期間 | 最短3営業日 |
- point1還元率1%のプラチナカード!さらに最大8円/L値引き!
- point2プライオリティ・パスに国内空港ラウンジ!旅行保険は最高1億円補償
- point3アメックス24時間コンシェルジュ&出光ロードサービスが無料付帯
“ザ・プラチナ” 出光 セゾン・アメックスのメリット
ガソリン2~8円/L値引き!石油系プラチナカード
「”ザ・プラチナ”出光 セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード」は、入会後1カ月間はガソリンがリッター5円引きとなるほか、2カ月目以降もいつでも2円引きでの給油ができる石油系のプロパーカードです。月間のカード利用額に応じてガソリン代がお得になる「ねびきプラス」も利用できます。
保険や補償はプラチナクラス!
最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯するほか、セゾンAMEXの「コンシェルジュデスク」、家の水回りトラブルなどに対応可能な「ライフサポート」をはじめ、「アメリカン・エキスプレス・セレクト」などのAMEX付帯サービスや世界中の空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」にも登録できます。西友やリヴィンなどでお得にショッピングができる上に、万が一のトラブルにも心強い出光スーパーロードサービスも付帯されています。
年会費20,000円+税!大人限定のプラチナ
『”ザ・プラチナ” 出光 セゾン・アメリカン・エキスプレスカード』の年会費は本人20,000円+税、家族会員3,000円+税とプラチナクラスにしてはリーズナブル。ご利用可能額も安心してご利用いただけるよう、ゆとりをもった設定になっています。入会資格も原則として年齢満30歳以上で、年収500万円以上、勤続年数5年以上(自営の方は営業年数10年以上)の方と厳しめです。
入会後1カ月間はガソリン代5円/ℓ引き
本カードに入会すると、入会後1カ月間はハイオク、レギュラー、軽油がリッター5円引き、灯油ならリッター3円引きでお得に給油できます。その場での値引きではなく、請求の段階で値引きされるので注意しましょう。また、値引きが適用される給油量は1カ月で300ℓまでとなっています。
ポイント優遇で1%の高還元率!
本カードで利用できるポイントプログラムは「プラスポイントサービス」です。1,000円の利用につき5ポイント加算されるのが基本(還元率約0.5%)。ですが、本カード会員であれば2倍の10ポイントが加算されます(還元率約1.0%)。
ポイントは共通ポイントやギフトカードで利用!
本カードで貯めたポイントはANAやJALのマイルを始め、お好みのアイテムとの交換が可能です。おすすめは楽天スーパーポイントなどの共通ポイントと交換すること。1ポイント=1円相当で交換できます。この場合、還元率は1.0%となります。もちろんVISAギフトカードやJCBギフトカード、ジェフグルメカードなどにも交換可能。この場合、5,500ポイントで5,000円となることから、還元率は約0.91%となります。
いつでも2円/L値引き!ねびきプラスで最大8円/L値引き
『”ザ・プラチナ” 出光 セゾン・アメリカン・エキスプレスカード』を利用して出光SSで給油をすればガソリンと軽油がリッター2円引きとなる「いつでも値引きサービス」を利用できます。
さらに、給油以外のショッピング利用額に応じた値引きが加算される「ねびきプラス」も自動的に適用されます。例えば本カードでのショッピングが月間8万円以上あれば、給油での値引きが2円/ℓ、「ねびきプラス」分が6円/ℓとなり、合計でリッターあたり8円の値引きを受けられます。
最高1億円!最高峰の付帯保険
最高1億円の海外旅行傷害保険が自動付帯され、最高5,000万円の国内旅行傷害保険も利用付帯ですが付帯されています。さらに、本カードで購入した商品が盗難や事故に遭った場合、購入してから90日までであれば年間最高300万円まで補償してくれるショッピングガード保険も付帯します。
プラチナ会員専用コンシェルジュサービス
本カード会員だけの「24時間専用コンシェルジュデスク」を利用できます。365日時間を問わずいつでも利用することができ、ショッピングや食事、旅行やカードに関する相談など幅広く対応してくれます。
生活を彩る豊富なライフサポート
国内に180以上ものスポーツクラブを擁するコナミスポーツクラブの利用ができます。利用料だけで使用可能で、支払い方法はご都合に合わせて「月会費制」と「都度利用制」から選べます。
また、西友やリヴィン、サニーなどで利用すれば、毎月5日と20日に5%OFFとなるほか、出光美術館で本カードを提示すると入場無料となる特典も付帯します。
その他、ご家庭の排水トラブルや鍵開けなどに対応する出光ハウスサービスなども付帯しています。
国内外OK!プライオリティ・パス+国内空港ラウンジ無料
世界中の600を超える空港ラウンジを利用できる「プライオリティ・パス」に登録できます。通常429USDかかる年会費が、本カード会員なら無料で登録することが可能です。さらに国内主要空港のラウンジも無料でご利用いただけます。国内外の空港サービスがきちんと付帯するのは、プラチナカードならではです。
プラチナステータスに相応しい付帯サービス
また、限られた人しか利用できない古城ホテルなど格式を備えた高級ホテルで本カード会員限定の特典を受けられる「スモール・ラクシャリー・ホテルズ・オブ・ザ・ワールド」も付帯しているほか、一流ホテルやレストラン、エステやショッピングなどで優待を受けられる「entree(オントレ)」も利用できるなど、充実したプラチナステータスのサービスを利用できます。
アメックスの付帯サービスも利用できる
世界100か国以上でホテルやショッピングの優待を受けられる「アメリカン・エキスプレス・セレクト」や世界130か国の有名ホテルを24%割引で利用できる「ワールドホテルホットライン」、世界8,000ヵ所以上でレンタカーサービスを展開する「ハーツレンタカー」などAMEX付帯の充実したサービスも利用できます。また、国内主要空港のラウンジを無料で利用することもできます。
24時間ロードサービス付帯で万が一の事態にも安心
出光スーパーロードサービスが無料付帯されています。運転中のトラブルにも24時間いつでも対応可能な安心のロードサービスです。また、ETCカードも年会費無料で発行OKなほか、ドライブやレジャー情報満載の情報誌「MOCO」も年間購読料無料で受け取れます。
“ザ・プラチナ” 出光 セゾン・アメックスのまとめ
プラチナ特典が付帯した最高峰のガソリンカード
『”ザ・プラチナ” 出光 セゾン・アメリカン・エキスプレスカード』は、出光カードにセゾン・アメックスのプラチナ特典を付帯した最高峰のガソリン系カードです。ガソリン値引きやロードサービス付帯など、カーライフに特化したサービスに加え、プラチナステータスの特典が受けられるのが魅力です。
ロードサービス&セゾン・プラチナアメックス特典
プラチナクラスでありながらインビテーション不要で申込みだけで発行できる点もおすすめの理由。還元率重視では『出光カード “ザ・ゴールド” セゾン・アメリカン・エキスプレス・カード』がおすすめですが、プラチナサービスをお求めの方で、出光SSを頻繁に利用されるのであれば活用度の高いカードです。
基本情報
入会資格 | 原則として年齢満30歳以上で、年収500万円以上、勤続年数5年以上(自営の方は営業年数10年以上)の方。 | |
---|---|---|
発行会社 | 出光クレジット | |
本社所在地 | 東京都墨田区両国2-10-14 両国シティコア18階 | |
創業 | 1988年11月28日 | |
発行可能ブランド |
![]() |
|
発行期間 | 最短3営業日 | |
年会費 | 1年目 | 20,000円+税 |
2年目以降 | 20,000円+税 | |
家族カード | 1年目 | 3,000円+税 |
2年目以降 | 3,000円+税 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 |
ポイント還元
ポイントプログラム | プラスポイント/キャッシュバック |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%/最大8円/L値引き |
ポイント有効期限 | 3年間 |
最低交換単位 | 500ポイント |
マイレージ
交換可能なマイレージ |
![]() ![]() |
|
---|---|---|
マイレージ還元率 | 1pt = 0.5マイル | |
最低交換単位 | 1,000ポイント | |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
電子マネー
チャージ可能な電子マネー |
![]() ![]() |
---|
付帯サービス
海外旅行保険 | 付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高1億円 | |
傷害・疾病 | 最高300万円 | |
携行品損害 | 最高50万円 | |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 | |
ショッピング保険 | 最高300万円 | |
備考 | ロードサービス付帯 |