JAPANカード《セゾン》

年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料※一部有料 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
発行日数 | 最短3営業日 |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 無料※一部有料 | |
家族カード | 家族カードなし | |
旅行保険 | 海外 | |
国内 | ||
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
発行会社 | クレディセゾン | |
発行期間 | 最短3営業日 |
- point1ユーザー負担ゼロ!利用金額の0.1%をセゾンが寄付!
- point2年会費無料!使うだけでサッカー日本代表のチカラになる!
- point3永久不滅ポイントで限定グッズをゲット!
JAPANカード《セゾン》の特徴
サッカー日本代表を応援するためのクレジットカード
JAPANカードセゾンは、JFA(財団法人日本サッカー協会)とクレディセゾンが提携して発行する八咫烏がデザインされたサッカー日本代表のオフィシャルクレジットカードです。利用額に応じてユーザー負担ゼロでサッカー日本代表へ自動寄付が行えるのが最大の特徴です。
JFAシンボルマークの八咫烏とサムライブルーの券面が、サッカー日本代表のユニフォームを連想させますね。なおアメリカン・エキスプレス・カードを選択した場合は券面はシルバーとなります。スタイリッシュなデザインが好みの方には、シルバーカラーもおすすめです。
JAPANカード《セゾン》のメリット
メリット①サッカー日本代表を強化・応援するクレジットカード!
JAPANカード《セゾン》は、日本サッカー協会の公式クレジットカードです。そのため日本代表をサポートするために、利用額に応じて日本代表の強化のために無料で寄付を行う自動寄付機能が備わっています。自動寄付と言っても、ユーザーが行うのではなく、クレディセゾンからJFAに寄付され、日本代表の合宿費用などに充てられます。
自動寄付ですがユーザーの負担は年会費も含めて一切ありません
ユーザーの負担は年会費も含めて一切なく、ただJAPANカードセゾンを使ってショッピングを楽しんでいただければOKです。手軽でしかも確実にサッカー日本代表の強化につながるので、まさにサポーター冥利に尽きるカードです。
寄付の金額は、カード利用額0.1%相当であり、新規入会の際にも500円の寄付が行われます。手軽に日本代表をサポートすることができるので、サポーターの方にはぜひ加入して欲しいカードです。
メリット②永久不滅ポイントは日本代表の限定グッズと交換!
JAPANカード《セゾン》は、クレディセゾンが発行するクレジットカードのため、自動寄付とは別に、永久不滅ポイントが貯まります。還元率は標準の0.5%。貯めた永久不滅ポイントは、JAPANカード会員限定の日本代表の限定アイテムと交換することができます。
アディダスサッカー日本代表レプリカユニフォームは1,500ポイント。日本代表JALオリジナル応援グッズなら400~600ポイントで交換できます。
永久不滅ポイントは有効期限がありませんので、期限切れを心配せずにじっくりポイントを貯められるというのも嬉しいですね。もちろん貯めた永久不滅ポイントを日本サッカー協会へ代表強化資金として寄付することもできます。
メリット③毎月抽選でサッカー日本代表・限定アイテムが当たる!
カード利用額が少なくてあまりポイントが貯まらない方も、毎月カード利用者の中から抽選でサッカー日本代表の限定アイテムがプレゼントされるなど、様々なキャンペーンを実施しています。
限定アイテムには、実際の試合で使われたサッカーボールや代表戦の観戦チケットなど、特別なアイテムも多いです。もちろん限定アイテムを自分で使わない場合、オークションに出してもOKです。
その他にも、毎月の利用明細とともに「サッカー日本代表NEWS」が届き、日本代表の最新情報を知ることができるなど、JAPANカードセゾンならではの特典が豊富です。
メリット④入会費・年会費無料!ポイントも永久不滅!
JAPANカード《セゾン》は、入会費・年会費などが一切かかりません。ブランドもVISA・JCB・MasterCard・AMEXの4つの国際ブランドから選べるので、海外へ応援に行くサポーターにもお勧めです。特にメインカードとして利用したい方、海外に行く方は、年会費3,000円(税抜)で最高3,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯するアメリカン・エキスプレス・カードにすることもおすすめです。
カードで購入した商品を一定期間保証してくれるショッピング保険も付帯しており、海外で万が一のトラブルが発生した場合にも心強いカードとなります。
JAPANカード《セゾン》のデメリット
デメリット①サッカー日本代表に興味がなければ意味無し
JAPANカード《セゾン》は、クレジットカードとして使うだけでサッカー日本代表を応援できる上、実質的な強化にも繋がる素晴らしいクレジットカードです。しかし日本代表を応援したい、強くしたい!サポートしたいという、その意義に賛同する方でなければ、ほとんど魅力はありません。
日本代表に興味がない方にとっては、他のクレジットカードと比べてJAPANカード《セゾン》を選択する意味はあまりありません。
デメリット②サブカードなので付帯保険等は付かない
クレディセゾン発行の提携クレジットカードの多くと同じように、年会費無料のJAPANカード《セゾン》は、標準では海外旅行傷害保険などの付帯保険が付いていません。これはJAPANカードがサブカードとして位置づけられるクレジットカードだから。
もちろんアメリカン・エキスプレス・カードを選択した場合は、アメックスの素晴らしい付帯保険が付きますが、年会費3,000円+税がかかるため、それほど魅力的ではないのが実情です。
デメリット③永久不滅ポイントの還元率は平凡な0.5%
他のセゾンカードと同じく、永久不滅ポイントの実質還元率は0.5%です。有効期限はありませんが、ポイント還元率ではあまり魅力はありません。ポイント還元率を重視する方は、他のクレジットカードを選ぶべきです。
JAPANカード《セゾン》のまとめ
日本代表を本気で応援するサポーターの方におすすめ
JAPANカードセゾンは、ユーザー負担なしで日本代表をサポートできる唯一のカードであり、永久不滅ポイントを限定アイテムと交換できたり、代表グッズが当たったり、サポーターにサービスを提供するための基本的な特典・機能を備えています。
メインカードとして本格的に利用する方には付帯保険のあるAMEXを選択できるのもポイントです。
AMEX以外のブランドであれば年会費無料のサブカードとして、AMEXなら海外でも使用できるメインカードにすることもできます。本気で日本代表を応援したいという方は、ぜひ検討してみてはいかがでしょうか。
基本情報
入会資格 | 18歳以上(高校生は除く)で電話連絡が可能な方 | |
---|---|---|
発行会社 | クレディセゾン | |
本社所在地 | 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F | |
創業 | 1951年5月1日 | |
発行可能ブランド |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
発行期間 | 最短3営業日 | |
年会費 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 無料※一部有料 | |
家族カード | 1年目 | 家族カードなし |
2年目以降 | 家族カードなし | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 |
ポイント還元
ポイントプログラム | セゾン永久不滅ポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント有効期限 | 永久 |
最低交換単位 | 100ポイント |
マイレージ
交換可能なマイレージ |
![]() ![]() |
|
---|---|---|
マイレージ還元率 | 1pt = 2.5~3マイル | |
最低交換単位 | 200ポイント | |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
電子マネー
チャージ可能な電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
付帯サービス
海外旅行保険 | 付帯条件 | |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | ||
傷害・疾病 | ||
携行品損害 | ||
国内旅行傷害保険 | ||
ショッピング保険 | ||
備考 |