JTB旅カード JCBゴールド

年会費 | 初年度:15,000円+税 2年目以降:15,000円+税 |
---|---|
還元率 | 1.5%~6.5% |
発行日数 | 約2週間 |
年会費 | 初年度 | 15,000円+税 |
---|---|---|
2年目以降 | 15,000円+税 | |
家族カード | 無料※1名まで | |
旅行保険 | 海外 | 最高5,000万円 |
国内 | 最高5,000万円 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | ![]() |
|
国際ブランド | ![]() |
|
発行会社 | ジェイティービー | |
発行期間 | 約2週間 |
- point1国内・海外旅行保険は家族特約付き!旅行キャンセルも補償
- point2還元率は1.5%以上!JTBグループのお店でボーナスポイントも貯まる!
- point3国内主要空港ラウンジが利用可能!国内では空き巣被害も補償
JTB旅カードJCBゴールドのメリット
最高峰の旅行保険×1.5%の高還元率のJTBゴールドカード
『JTB旅カードJCBゴールド』は、JCBブランドで発行するJTB旅カードのゴールドカード。一般のショッピングでもポイント還元率が1.5%となる高い還元率を誇るクレジットカードです。JCBゴールドカードの最高レベルの旅行保険に加え、ツアーのキャンセルや航空機の欠航、旅行中の空き巣被害まで手厚い補償を受けられる内容となっており、万が一のトラブルにも安心です。
JTBカードは旅行関連の補償がプラチナクラス!
年会費は15,000円+税と少々お高めですが、旅行取消補償など旅行関連の手厚い補償はプラチナクラス。旅行のトラブルをここまで綿密に補償してくれるゴールドカードは他になく、家族特約付き。旅行保険だけで年会費の価値は十分にあります。
家族カードにもJTBの手厚い旅行補償が付帯します! 1枚目は年会費無料!
特に家族カードを発行すると、1名まで無料、2人目より1枚2,000円という低価格で発行でき、本会員とほとんど同じサービスを利用できます。夫婦や親子で利用する場合、1人分の年会費で2人分のゴールドカードが持てることになりますので、大変お得です。
JALマイレージバンクの会員機能は付帯しません
なお残念ながら、下位の「JTB旅カードJMB (JCB)」に付帯していたJMB(JALマイレージバンク)機能は付帯しません。
国内・海外旅行保険にショッピング保険が付帯!
『JTB旅カードJCBゴールド』は、最高5,000万円の海外旅行傷害保険(自動付帯/最高1,000万円の家族特約あり)、最高5,000万円の国内旅行傷害保険(利用付帯)、最高300万円のショッピング保険(国内・海外・支払方法を問わず)が付帯します。
さらに海外旅行傷害保険には「旅行取消補償制度」があり、JTBグループの海外ツアー料金を本カードで支払った場合、ツアーをキャンセルしてもキャンセル料の80%(会員1名につき上限10万円)が補償されます。
航空機遅延やキャンセル対応も補償してくれます
また、国内旅行傷害保険にも「国内航空機欠航補償制度」があり、国内ツアー料金をカード払いした場合、航空機が台風などで欠航・遅延などを起こしても、それによって生じた宿泊・飲食などの費用を会員1名につき上限15,000円まで補償してもらえます。
常に1.5%以上の高還元! JTBのゴールドカード
『JTB旅カードJCBゴールド』は、一般のJCBグループのお店でクレジットカードを100円利用する毎に「JTBトラベルポイント」が1.5ポイント獲得できる高還元率クレジットカードです(還元率1.5%)。JTBグループ各販売店で旅カードを使用すると、さらに還元率がアップします(還元率2.0%)。さらに10,000円毎に50ポイントのボーナスポイントも貯まります。
貯めたポイントはJTBグループのお店で1ポイント1円で利用可能
貯めたポイントは、JTBグループの各販売店で旅行代金の支払いに利用したり、JTB商事が運営する旅行用品専門店で現金の代わりに旅行用品の支払いに使用できます。ただし有効期限が比較的短く、積算された日の翌年末の12/31まで。最長24ヶ月なので、毎年、ルックJTBやエースJTBなどのパッケージツアーや、JTBで国内宿泊券や海外旅行を手配する方にのみおすすめです。
空港ラウンジサービスも付帯する完全ゴールド!
『JTB旅カードJCBゴールド』はゴールドカードなので、もちろん空港ラウンジサービス(国内主要28空港+ホノルル国際空港)も無料で付帯します。同伴者に冠しても優待価格で利用できます。
JCBゴールドカードの会員限定サービス
また、JCBゴールド会員限定の「ゴールドデスク」や、医療・健康相談などに便利な「ドクターダイレクト24(国内)」、有名ゴルフ場の予約代行や優待プランなどを利用できる「JCBゴールド ゴルフサービス」など、日常生活の中でも役立つサービスが豊富です。
JCBブランドのみに付帯する空き巣保険
さらにJCBブランドのみに限定して「ライフアクシデントケア」という空き巣被害の保険が含まれています。最高1,000万円の犯罪被害傷害保険(本会員のみ対象)に、一律5万円の空き巣被害見舞金が付帯しており、旅行以外でも心強いです。
JTB旅カードJMB(JCB)のデメリット
JTBトラベルポイントはJTBでしか使えない!
『JTB旅カードJCBゴールド』のデメリットはJTBトラベルポイントの扱いです。JTBトラベルポイントはJTBグループ各販売店でしか利用できません。その点、同じJCBの国際ブランドでもギフト券などに自由に交換できる「Oki Dokiポイント」よりも使い勝手が劣ります。
ポイントは有効期限が最長24ヶ月と短い上に、1,000ポイントから1,000円相当として旅行代金などに充当して利用するしかないため、JTBを毎年のように利用する方でなければ高還元率のメリットを活かせません。
JTB旅カードJCBゴールドのまとめ
旅行に関する補償は完璧! JTB利用者におすすめ!
『JTB旅カードJCBゴールド』は、常時1.5%をポイント還元するという高還元率のゴールドカードです。特にJTBグループで使用すると還元率が上乗せされるシステムが際立っているため、JTBのツアーを頻繁に利用する方におすすめです。
旅行に必須の付帯保険も充実しており、海外旅行のキャンセルでも保険が適用されるなど、旅行者にとって嬉しい補償内容となっています。空港ラウンジサービスはもちろん、日常生活に役立つゴールドカードならではのサービスも豊富です。
基本情報
入会資格 | 原則として20歳以上で、本人に安定した収入のある方。(学生除く) | |
---|---|---|
発行会社 | ジェイティービー | |
本社所在地 | 東京都品川区東品川二丁目3番11号 | |
創業 | 1963年11月12日 | |
発行可能ブランド |
![]() |
|
発行期間 | 約2週間 | |
年会費 | 1年目 | 15,000円+税 |
2年目以降 | 15,000円+税 | |
家族カード | 1年目 | 無料※1名まで |
2年目以降 | 無料※1名まで | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 |
ポイント還元
ポイントプログラム | JTBトラベルポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 1.5%~6.5% |
ポイント有効期限 | 最長2年間 |
最低交換単位 | 1,000ポイント |
マイレージ
交換可能なマイレージ | ||
---|---|---|
マイレージ還元率 | - | |
最低交換単位 | - | |
マイレージ移行手数料 | - |
電子マネー
チャージ可能な電子マネー |
![]() |
---|
付帯サービス
海外旅行保険 | 付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 最高5,000万円 | |
傷害・疾病 | 300万円限度 | |
携行品損害 | 50万円限度 | |
国内旅行傷害保険 | 最高5,000万円 | |
ショッピング保険 | 300万円限度 | |
備考 | 「jcbでe安心」付帯、ライフアクシデントケア保険付き |