MUFGカード ゴールドビジネスアメリカン・エキスプレス・カード

年会費 | 初年度:1,905円+税 2年目以降:1,905円+税 |
---|---|
還元率 | 0.5%~1.0% |
発行日数 | 約1週間 |
年会費 | 初年度 | 1,905円+税 |
---|---|---|
2年目以降 | 1,905円+税 | |
家族カード | 1,000円+税 | |
旅行保険 | 海外 | 2,000万円 |
国内 | 2,000万円 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | ![]() ![]() ![]() |
|
国際ブランド | ![]() |
|
発行会社 | 三菱UFJニコス | |
発行期間 | 約1週間 |
- point1年会費1,905円の格安ゴールド!追加カード1,000円!ETCカード無料!
- point2実質還元率0.5%!初年度は国内1.5倍!海外2倍!あらゆる経費が対象!
- point3海外/国内旅行傷害保険が付帯!国内主要6空港のラウンジも利用可能!
MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カードのメリット
三菱UFJニコス×アメックスの法人向け格安ゴールドカード!
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』は、三菱UFJニコスカードがアメリカン・エキスプレス・カードの国際ブランド発行する中小企業・個人事業主向けの格安法人プロパーゴールドカードです。ゴールドカードでありながら、1,905円+税と年会費が格安。追加カードの発行制限もありません。ETCカードの複数枚発行も可能で、ETCカードの発行手数料や年会費も無料です。
利用可能額は最高200万円!旅行保険に空港ラウンジも付帯!
利用可能額はVISA、マスターカードブランドの『MUFGカード一般法人ビジネス(Visa/MasterCard)』(年会費1,250円+税)の2倍以上の最高200万円。しかも国際ブランド「アメリカン・エキスプレス」限定の特殊なポイントプログラムが付帯します。入会初年度は国内でのショッピング利用は基本ポイントが1.5倍、海外での利用では基本ポイントが2倍付与されます。また最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯、同じく最高2,000万円の国内旅行傷害保険も利用付帯されています。この年会費で国内の主要空港ラウンジを無料利用可能なのも嬉しいポイントです。
年会費1,905円の格安ゴールドカード!追加カードは1,000円!
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』は、年会費1,905円+税という格安ゴールドカードです。本カードは追加発行に制限が設けられていません。追加カードは1枚に付き1,000円+税で発行可能。希望する従業員数に応じた枚数だけ発行が可能です。
たとえ希望枚数が何十枚になっても対応が可能なのが魅力で、枚数が増えれば『一般法人ビジネス(Visa/MasterCard)』よりもお得になります。
経理上のメリットがわかりやすい!経費精算・管理に役立つ
もちろん従業員の増減に応じて解約なども自由に行えます。利用額は追加発行されたカードも含めて一括して法人口座から引き落としできるので、経理事務の無駄を省き業務の効率化を図れます。また各カードの利用明細を通して管理もラクラク行えます。従業員数の増減に応じて追加や解約も自由なので個人事業主だけでなく、ある程度の事業規模がある企業にも十分対応できます。
ETCカードの発行手数料無料! 年会費も完全無料!
ETCカードは発行手数料無料、年会費無料で発行が可能です。『一般法人ビジネス(Visa/MasterCard)』は発行手数料が1枚に付き1,000円かかっていたので、その点も遥かにお得。複数枚のETCカードを発行することができるので、社有車一台一台に搭載することが可能となり、業務の効率化を図ることができます。
還元率0.5%!あらゆる経費でグローバルポイントが貯まる!
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』のポイントプログラムは三菱UFJニコスが提供する「グローバルポイント」を利用することができます。カード利用ごとではなく月額利用金額1,000円毎に1ポイントが貯まります(実質還元率0.5%)。カードを利用して貯めたポイントはWEBカタログの好きな商品と200ポイントから交換が可能な上、提携する他社ポイントへの移行も500ポイントから可能です。
提携先ポイントが豊富!使い勝手の良いポイントプログラム
嬉しいのは法人カードでありながら、航空会社のマイレージや他社の提携ポイント、共通ポイントとの交換が可能であること。JALマイレージ、ユナイテッド航空のマイレージプラス、T-POINTや楽天スーパーポイントなどの各提携先ポイントに移行できます。多くが500ポイントから1ポイント5円相当で、2500円分の提携ポイントに移行できます。
「ポイント名人.com」モール経由でポイントが倍増!
加えて、オンラインショッピングモール「ポイント名人.com」経由でショッピングをすると、最大で25倍のポイントを貯めることもできます。「ポイント名人.com」では楽天市場やYahoo!ショッピング、Amazonなども利用できるので活用範囲はかなり広がります。
初年度国内1.5倍!海外2倍!アメックスブランドだけの特典!
三菱UFJニコスカードはアメリカン・エキスプレス・カードブランドだけの特典として、特別なポイントプログラムを提供しています。これは入会初年度は国内での利用で基本ポイントが1.5倍、海外での利用で基本ポイントが2倍となるというもの。海外旅行やショッピングが非常にお得になります。
年間利用額に応じてボーナスポイントが加算される!
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』は法人カードでありながら、使うほどにポイント優遇率があがる「グローバルPLUS」サービスの対象。ボーナスポイントとして「グローバルPLUS」を活用すればさらに効率的にポイントアップが図れます。カードの利用額が年間で50万円を超えた場合は翌年に1.2倍、年間で100万円を超えた場合は1.5倍のポイントが付与されます。加算率はVISA・マスターカードブランドの『一般法人ビジネス(Visa/MasterCard)』の2倍~2.5倍です。
「プレミアムBONUS」ポイントもプレゼント
さらに本カードは「プレミアムスタープログラム」の対象カードにもなっています。前年度の利用金額に応じた「プレミアムBONUS」を獲得できます。前年度の利用金額が50万円以上の場合、前年度に獲得した基本ポイントの10%、利用金額が100万円以上の場合その20%がボーナスポイントとしてプレゼントされます。
最高2,000万円の海外・国内旅行傷害保険が付帯!
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』には、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯、最高2,000万円の国内旅行傷害保険も利用付帯されています。国内旅行傷害保険は入院費用だけでなく、通院費用も補償してもらえます。これは『一般法人ビジネス(Visa/MasterCard)』にはないサービスです。
最高100万円補償のショッピング保険から国内渡航便遅延保険まで付帯
さらに、本カードで購入した商品が万一破損や盗難等による損害を被った場合、購入日から数えて90日以内であれば年間100万円までを限度として補償を受けられるショッピング保険も付帯します。
航空便の遅延や、手荷物の遅延などに伴って発生するホテルの利用料や食事の代金などを最高2万円まで補償してくれる国内渡航便遅延保険も利用付帯として付帯しています。
国内主要6空港のラウンジが利用可能になりました!
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』会員は、国際線を利用する時限定で、主要空港ラウンジを利用できるようになりました。成田国際空港、羽田空港(国際線旅客ターミナル)、関西国際空港、中部国際空港など、海外出張に行く際に多く利用される主要6空港の7つの空港ラウンジが無料で利用できます。
ハワイ・ホノルル国際空港のラウンジも無料!
さらにハワイ・ホノルル国際空港の「IASS HAWAII Lounge」も利用できるのが嬉しいポイント。格安ゴールドカードとしては非常にメリットが大きいサービスです。
アメリカン・エキスプレス・セレクトやゴールドデスクも利用可能!
本カードは、アメリカン・エキスプレス・カードのゴールドカードとして、年中無休で24時間いつでも利用が可能なゴールドデスクの利用が可能です。またAMEXと提携している世界中のレストランやホテルなどで優待を受けられる「アメリカン・エキスプレス・セレクト」の利用も可能となっています。
海外アシスタンスサービスは日本語で対応!
また海外に滞在中、現地の情報やホテルやレストランなどの予約、カードやパスポートの紛失・盗難などの緊急時などに現地スタッフが日本語で対応してくれるMUFGの「海外アシスタンスサービス」も利用できます。
MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カードのまとめ
コスパ最高の格安ゴールド!ナンバー1人気の法人カード
『MUFGカード法人ゴールドビジネス アメリカン・エキスプレス・カード』は、個人事業主や中小企業経営者をターゲットにした法人向けの格安プロパーゴールドカードです。非常にコストパフォーマンスが高く、年会費が1,905円+税と低く抑えられているのに、海外旅行傷害保険に国内旅行傷害保険、空港ラウンジサービスまで付帯します。ここまでお得なカードはめったにありません。ネックはアメリカン・エキスプレス・カードの使い勝手ぐらいでしょうか?
ライバルは皆無!中小法人&個人事業主向けのベストカード!
対抗馬として出したいところですが、正直、このカード以上のコストパフォーマンスを誇る法人カードは存在しません。上位カードと比べても、空港ラウンジ無料特典や海外旅行傷害保険、ショッピング保険なども付帯しているので、あえて高額の年会費を払う必要性が感じられません。2枚目以降も1,000円+税で発行でき、ETCカードも完全無料など完全無欠の法人カードとなっています。
基本情報
入会資格 | 原則、黒字決算の法人または個人事業主。使用者は18歳以上の方のみ。 | |
---|---|---|
発行会社 | 三菱UFJニコス | |
本社所在地 | 東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX | |
創業 | 1951年6月7日 | |
発行可能ブランド |
![]() |
|
発行期間 | 約1週間 | |
年会費 | 1年目 | 1,905円+税 |
2年目以降 | 1,905円+税 | |
家族カード | 1年目 | 1,000円+税 |
2年目以降 | 1,000円+税 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 無料 |
ポイント還元
ポイントプログラム | グローバルポイント |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5%~1.0% |
ポイント有効期限 | 最長2年間 |
最低交換単位 | 200ポイント |
マイレージ
交換可能なマイレージ |
![]() ![]() ![]() |
|
---|---|---|
マイレージ還元率 | 1pt = 2マイル | |
最低交換単位 | 500ポイント | |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
電子マネー
チャージ可能な電子マネー |
![]() ![]() ![]() |
---|
付帯サービス
海外旅行保険 | 付帯条件 | 自動付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 2,000万円 | |
傷害・疾病 | 200万円 | |
携行品損害 | 20万円 | |
国内旅行傷害保険 | 2,000万円 | |
ショッピング保険 | 100万円 | |
備考 |