ポケットカード P-oneカード<G>のメリット
お買い物1%キャッシュバックの格安ゴールドカード
ポケットカード『P-oneカード<G>(ゴールドカード)』は、年会費3,000円(税抜)の格安ゴールドカードです。最大のメリットは全てのお買い物が1%割引となるポケットカードのキャッシュバックシステム。お酒やタバコ代なども対象となるため、生活費の節約にもなります。
特典スペックで劣る分をコストパフォーマンスでカバー
『P-oneカード<G>(ゴールドカード)』は、他社のゴールドカードと比較すると、空港ラウンジが利用できないなど全体的なスペックは劣ります。しかし、キャッシュバック以外にもポイント還元が受けられたり、国内・海外旅行保険やショッピング保険が付帯するなど、他社よりも現金還元面でのコストパフォーマンスは高くなっています。お手頃価格でゴールドカードを持ちたいという方に、P-oneカード<G>はおすすめです。
あらゆるお買い物を1%キャッシュバック!
ポケットカード『P-oneカード<G>』は、「P-oneカード<Standard>(一般カード)」と同じキャッシュバックシステムを採用したクレジットカードです。電気代、ガス代などの公共料金の支払いから、コンビニエンスストアやスーパーマーケットでのお買い物、iTunesのアプリダウンロードなどにも対応。いつでもどこでもあらゆる支払いがカード代金請求時に1%割引きとなります。もちろん利用上限金額なども設定されていないので、安心してお使いいただけます。
使い勝手最高!自動で現金値引きされるキャッシュバックカード
ポケットカードのキャッシュバックが優れているのは、一般的に割引対象外となりやすいお酒やたばこ代なども一律でキャッシュバック対象となること。Amazonでの支払いやインターネット利用料金なども全てキャッシュバック対象となり、1%引きとなります。もちろん各店舗独自の割引きやポイント制度とは干渉しません。Tポイント、Rポイント(楽天スーパーポイント)なども自由に貯めていただけます。
ただし、ETCカードの利用分や税金・保険料の支払い、電子マネーチャージについてはキャッシュバック対象外となります。
ゴールドカードだから「ポケットポイント」も貯まる!
『P-oneカード<G>』には、ゴールドカードならではの特典として、一般カードにはないポイントプログラム「ポケットポイント」があります。「ポケットポイント」は、カードショッピング1,000円につき1ポイント(リボ・分割払いでは2ポイント)が貯まります。「ポケットポイント」1ポイントは300ポイント以上100ポイント単位で、キャッシュバックに利用できます。ポケット・ポイント1ポイント=キャッシュバック3円に換算されるため、実質還元率は0.3%です。リボルビング払い/分割払いでは2倍の0.6%となります。
還元率最大1.6%! 毎月&指定口座にキャッシュバック!
もちろんポイントとは別に月間カード利用金額の1%が翌月の請求時に差し引かれます。ポイント還元率は0.3%ですので、1%割引と合わせると還元率は1.3%(リボ・分割払いでは1.6%)となります。
貯まったポイントは、300ポイントからカード代金の引落し口座に初回無料でキャッシュバックができます。2回目以降は1回100円がかかりますが、キャッシュバック口座がインターネット専用銀行のジャパンネット銀行か楽天銀行であれば、手数料無料で何回でもキャッシュバックできます。
「P-oneモール」では現金還元+ポイントが2重で貯まる
『P-oneカード<G>』は、ポケットカードが運営する「P-oneモール」を経由してお買い物をすると、キャッシュバックに加え「ポケット・ポイント」と最大30倍の「ボーナスポイント」が付与されます。
また、JALマイレージに1ポイント=1.5マイルで移行でき、セレクトコース(年間3,000円)では1ポイント=3マイルで移行できます。ポイント還元率はそれほど高くありませんが、「P-oneモール」を経由するとボーナスポイントが付与されるので、効率よくポイントを貯められます。
海外旅行傷害保険が自動付帯! 国内旅行もカバー
ポケットカード「P-oneカード<G>」は、最高2,000万円の海外旅行傷害保険が自動付帯しています。しかも死亡・後遺障害だけじゃなく、傷害・疾病治療費用(最高200万円)、賠償責任(最高200万円)、救援者費用(最高200万円)、携行品損害(最高20万)補償されています。
また利用付帯ですが、最高2,000万円の国内旅行保険も付帯します。ツアー代金やチケット代金などをカード払いすることで国内旅行中のトラブルにも対応できます。
その他にも、最高50万円のショッピング保険、インターネット保障、紛失・盗難補償が付帯しており、カードショッピングや第三者の不正利用に関するトラブルにも対処できます。ゴールドカードとしては最低限、面目を保つ内容です。
リボルビング払い以外も支払い方法を選択できます
ポケットカード『P-oneカード<G>』は、還元率1%以上の高還元率カードですが、支払い方法が自由に選べます。基本は一括払い/ボーナス一括払いですが、リボルビング払いや分割払いも選択できます。さらにリボ払い/分割払いではポケットポイントの還元率が2倍の0.6%となります。
ポケットカード独自のサービスが利用できます
ポケットカードには会員限定の優待サービスがあり、全国約22,000店のNマーク加盟店でカードを提示すると、5~20%オフの「Nマーク割引」が適用されます。
さらに、年会費700円(税抜)で24時間体制のロードアシスタントサービス「カーライフホッとライン」に加入できたり、「ポケットカードトラベルセンター」で国内・海外パッケージツアーが5~3%オフで予約できたりと、利便性の高いサービスが各種用意されています。
ポケットカード P-oneカード<G>のデメリット
ポイント有効期限1年! アマゾン/楽天市場はボーナス無し!
『P-oneカード<G>』は「P-oneモール」経由でポイントが2重にもらえるのがメリットですが、最も利用される楽天市場とアマゾン(Amazon.com)はボーナスポイントの対象外となっています。そのため、楽天・Amazonユーザーには不向きです。
また、ポイントの有効期限も基本的に1年間(5月1日~翌年4月1日)と短く、ポイント還元がメインのカードとは言えません。P-oneカード<G>を選ぶメリットは、やはり1%のオートキャッシュバックと、一般カードには付帯していない旅行保険、ポケットポイントだと言えます。
ETCカードは有料で1%割引きもなし!
ポケットカードはETCカードを無料で発行してくれません。初年度に1,000円の発行手数料に加え、毎年更新手数料がかかります。しかもETCカードの利用料金は1%オフの対象外となります。そのためETCカードを利用するなら他社のクレジットカードを利用した方がよいでしょう。
電子マネーチャージでも1%割引き無し!
ポケットカードはモバイルSuicaへの電子マネーへのチャージが可能です。しかしチャージ時のポイント付与はありません。そのため電子マネーでお得な還元が受けたい場合も、他のクレジットカードを利用する方がおすすめとなります。
年会費3,000円の元を取るには100万円以上の利用が必要
『P-oneカード<G>』は年会費3,000円がかかります。しかしキャッシュバックカードとしての機能は、基本的に「P-oneカード<Standard>(一般カード)」と同じです。両者の違いは、1%割引のみの<Standard>にはないポケットポイントが付与されること。しかし還元率0.3%のポイントで年会費3,000円の元を取ろうとすると、年間100万円以上利用する必要があります。しかもポイント交換の手続きは自動ではないので、面倒です。
そのため、P-oneカード<G>の利便性については、純粋に100万円以上を確実に利用するかどうか、付帯保険が必要かどうか、という点で判断することになるでしょう。
ポケットカード P-oneカード<G>のまとめ
100万円以上利用する方におすすめのキャッシュバックカード
ポケットカード『P-oneカード<G>』は、いつでもどこでも1%の割引きが受けられるキャッシュバック系クレジットカードのゴールドカードです。年会費無料のキャッシュバックカード「P-oneカード<Standard>(一般カード)」に、還元率0.3%のポケットポイントと付帯保険が付いています。
お酒や煙草の購入でも通常のカードショッピングと同じく1%割引になるため、使い勝手の良さは変わりません。請求時に自動還元されるので有効期限などもなく、割引対象も幅広くて利便性が高いと言えるでしょう。しかしそれは一般カードも同じ。
年会費の元を取るには、100万円以上の利用によるポケットポイントの還元か、各種保険の活用が鍵となります。この2つを基準に一般カードと比較してみてください。キャッシュバックカードとしては、トップクラスの利便性でおすすめです。また、見た目がゴールドカードなのでステータスを感じたいという方にもおすすめできます。
クレカ編集部のコメント
ポケットカード『P-oneカード<G>(ゴールドカード)』は、常に1%のキャッシュバックが現金還元される格安系ゴールドカードです。クレジットカード利用代金の1%が請求時に自動的に差し引かれます。さらにゴールドカード特典としてショッピングでポケットポイントを0.3%~0.6%還元。最大キャッシュバック率は1.6%です。最高2,000万円の国内・海外旅行保険も付帯します。国際ブランドもVISA、JCB、マスターカードから選択可能!