三井住友トラストVISAカード(クラシック)

年会費 | 初年度:無料 2年目以降:1,250円+税 |
---|---|
還元率 | 0.5% |
発行日数 | 約2週間 |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 1,250円+税 | |
家族カード | 無料 | |
旅行保険 | 海外 | 2,000万円 |
国内 | - | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
年会費 | ||
電子マネー | ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
国際ブランド | ![]() |
|
発行会社 | 三井住友トラストカード | |
発行期間 | 約2週間 |
- point1信頼の三井住友信託銀行グループのスタンダードカード!
- point2年会費は格安で初年度無料!ポイント還元率0.5%!
- point3海外旅行傷害保険は最高2,000万円!ショッピング保険も付帯!
三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)のメリット
信頼の三井住友信託銀行グループの標準カード!
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』は、「三井住友トラスト・カード」が発行するスタンダードなクレジットカード。三井住友信託銀行グループなので、安心して持てる標準カードとなっています。ポイント交換先が豊富で他社提携ポイントやマイレージなどと交換することができるのが特徴。また、前年度のカード利用額に応じたボーナスポイントも魅力のカードです。初年度年会費無料で最高2,000万円の海外旅行傷害保険も利用付帯で付いてきます。
初年度年会費無料で最高2,000万円の海外旅行保険
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』は本人・家族会員ともに初年度年会費無料で利用できます。また翌年以降の年会費も、本人1,250円+税、家族会員400円+税とお手頃な年会費となっています。
また、海外旅行中のアクシデントに心強い、最高2,000万円補償の海外旅行傷害保険が付帯されているので安心です。海外旅行傷害保険は利用付帯となっているので、旅行費等を三井住友トラストカードで支払うことが条件となっていますので注意しましょう。
ワールドプレゼントポイントが貯まる!還元率0.5%!
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』のポイントプログラムは「ワールドプレゼント」です。カード利用1,000円につきワールドプレゼント1ポイントが付与されます。貯まったポイントは200ポイントからお好きな商品や他社提携ポイントサービス、マイレージなどへ交換することができます。
カード利用額に応じ翌年度にボーナスポイント付与!
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』は、前年度のカード利用額が50万円以上になると「V1ステージ」となり、翌年も50万円以上利用すれば50ポイントのボーナスポイントが付与。以降10万円ごとに10ポイントが付与されます。
また、前年度利用額が100万円以上の利用で翌年に50万円以上の利用があれば「V2ステージ」となり75ポイントのボーナス、前年度利用額300万円以上で「V3ステージ」となり、翌年の利用額が50万円以上であれば150ポイントのボーナスが付与されます。
マイ・ペイすリボでポイント2倍!還元率1.0%!
「マイ・ペイすリボ」はショッピングにおける支払い方法が原則リボ払いとなるシステムです。毎月の最低支払額をあらかじめ設定しておき、余裕がある月は自分のペースに合わせて増額返済することができます。
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』の実質ポイント還元率は0.5%ですが、「マイ・ペイすリボ」のリボ払い手数料が発生する月はボーナスポイントが0.5%還元され、合わせて1.0%の還元となります。
ただし、「マイ・ペイすリボ」を利用したショッピング利用代金を第1回目の支払日に全額を支払うとリボ払い手数料は発生しません。
1ポイント5円!ヨドバシゴールドポイントなどに交換!
他社提携ポイントは、TポイントやSuicaポイント、nanacoポイントなど、マイレージはANAやアリタリア航空、シンガポール航空などとなっています。ただし還元率1ポイント5円相当と交換できるのはそれほど多くありません。ヨドバシゴールドポイントやJoshinポイント、ビックカメラのビックポイントなど家電量販店系の共通ポイントであれば、1ポイント5円相当で200ポイント以上、100ポイント単位で交換が可能です。
電子マネー「iD」が便利!追加でETCカードも利用できる!
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』は、電子マネーとも連携。コンビニなどで少額の利用の際に便利な電子マネー「iD」があれば、サッとかざすだけで決済ができ、しかもサインも不要て便利です。また、電子マネーiDで利用した分はクレジットカード利用分としてポイント付与の対象となります。
オンライン不正利用対策もバッチリ!ネット専用バーチャルカードが利用可能
バーチャルカードはネット上での利用に限られたカードで、利用可能額が10万円と少額なのが特長です。カードが悪用された際の補償サービスも付いて、しかも利用分はポイント付与対象となります。バーチャルカードを追加発行する際には本人300円+税、家族会員300円+税の年会費が別途必要です。
三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)のまとめ
安心と信頼の三井住友信託銀行のスタンダードカード
『三井住友トラストVISAカード(クラシックカード)』は、三井住友トラスト・カードが発行する最もスタンダードなカードです。年会費もリーズナブルでその名の通り信頼性が高いので、標準カードとしておすすめの1枚。電子マネーにも対応しているので、現金を持ち歩く必要もなく気軽に使えるのがメリットです。
基本情報
入会資格 | 満18歳以上(高校生を除く)で安定した収入のある方 | |
---|---|---|
発行会社 | 三井住友トラストカード | |
本社所在地 | 東京都港区芝3-33-1 | |
創業 | 1983年6月 | |
発行可能ブランド |
![]() |
|
発行期間 | 約2週間 | |
年会費 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 1,250円+税 | |
家族カード | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 400円+税 | |
ETCカード | 発行手数料 | 無料 |
1年目 | 無料 | |
2年目以降 | 500円+税※条件付き無料 |
ポイント還元
ポイントプログラム | ワールドプレゼント |
---|---|
ポイント還元率 | 0.5% |
ポイント有効期限 | 2年間 |
最低交換単位 | 100ポイント |
マイレージ
交換可能なマイレージ |
![]() |
|
---|---|---|
マイレージ還元率 | 1pt = 1.5~3マイル | |
最低交換単位 | 100ポイント | |
マイレージ移行手数料 | 無料 |
電子マネー
チャージ可能な電子マネー |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
付帯サービス
海外旅行保険 | 付帯条件 | 利用付帯 |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | 2,000万円 | |
傷害・疾病 | 50万円 | |
携行品損害 | 15万円 | |
国内旅行傷害保険 | - | |
ショッピング保険 | 100万円 | |
備考 |