ヤフオクの支払い方法はヤフーカードがおすすめ!理由やメリットを紹介

ヤフオクでの決済には、Yahoo! JAPANの公式クレジットカード、「ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)」がおすすめです。
当記事ではその理由やメリットを詳しく解説します。
ヤフオク!とは?
「ヤフオク!」はヤフーのオークションサービスで、日本国内のネットオークションで最も認知度が高く、多くの人が利用しています。
ここでしか手に入れることができないような珍しい商品もたくさんあるので、欲しいものがあれば最初にヤフオクで探してみるという人も多いです。
ヤフオク!と一般の通販サイトが違うのは、オークション取引なので【入札⇒落札】という流れが必要になる点です。
自分が入札した価格よりも高い値段で他の人が入札すると、その人が落札してしまうので希望通り手に入れられない可能性があります。他に入札する人がいなければ、予想よりも安い価格で落札できる可能性もあります。
ヤフオク!と一般の通販サイトの違い
ヤフオク!と一般の通販サイトはどちらもインターネット上の取引でお買い物を楽しめるという共通点はありますが、異なる点もいくつかあります。ヤフオク!と同様にYahoo! JAPANが提供しているYahoo!ショッピングを例に確認してみましょう。
ヤフオク! | Yahoo!ショッピング | |
---|---|---|
販売価格 | 決まっていない(オークション形式)。入札の結果次第で相場よりも安く買える場合もある | 決まっている。割引はストアに委ねられる |
取り扱っている商品 | ありとあらゆる物。一見すると価値がなさそうな物まで売っている。 | 一般的な通販サイトで取り扱っている物 |
出品者 | ストアだけでなく個人も多い | ストアが多い |
支払い方法 | Yahoo!かんたん決済(クレジットカード、コンビニ支払いなど)、銀行振込 | クレジットカード、銀行振込、コンビニ支払いなど |
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)
ヤフオクでYahoo! JAPANカードがおすすめな理由・メリット
ヤフオク!を利用する機会が多い方は、『ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)』(年会費無料/還元率1.0%:100円で1ポイント)を持っているととても便利です。出品者と落札者両方の立場でもメリットがあります。
出品時の本人確認が不要になる
ヤフオク!に出品する場合は本人確認の手続きが必要になります。事前にYahoo!プレミアムへの登録を済ませておかなければいけません。その後、モバイルか配送で本人確認を行います。
モバイル確認の場合は携帯電話番号を入力し、メールで送信された認証コードを入力するだけでOKです。配送の場合は本人確認書類が配達されるので運転免許証などを配送業者に提示して書類を受け取る流れになります。
モバイル確認は比較的簡単ですが、配送の場合は1週間から10日くらいかかるのがとても面倒に感じられます。
Yahoo! JAPANカードを所有していると面倒な本人確認の手続きが不要で、すぐに出品できます。思い立ったらすぐにヤフオク!を始めることができますね。
ヤフオク!利用で1%のTポイントがたまる
ヤフオク!で落札した商品の代金をお支払いする際にYahoo!かんたん決済のクレジットカード払いでYahoo! JAPANカードを利用すると、代金100円あたり1ポイントのTポイントが付与されます。これはYahoo! JAPANカード会員特典の一つで、クレジットポイントとして付与されるものです。Tポイントはご利用日の翌月15日頃にポイントが付与される予定なので、楽しみに待ちましょう。
なお、貯まったTポイントポイントは1ポイントあたり1円としてヤフオク!のお支払にも使えます。他にもYahoo!ショッピングやLOHACOなどのお支払にも使えますし、Tポイントと提携している実店舗などでも使えます。お買い物を楽しんでTポイントをどんどん貯めて、上手に活用するのも良いでしょう。
落札者がTポイントを使って支払いをした場合、落札者にもTポイントで振り込まれるわではありません。落札者の受取口座にはTポイントと同額の現金がきちんと振り込まれますのでご安心ください。
ヤフーカードなら中古商品も補償対象に
Yahoo! JAPANカードには「カード付帯保険・補償サービス」の特典が用意されています。実は、ヤフオク!を利用する際は特に注目すべきおすすめの特典なのです。
カード付帯保険・補償サービスは、Yahoo! JAPANカードで購入した商品を購入日から90日間補償するものです。Yahoo! JAPANが提供しているヤフオク!やYahoo!ショッピング、実店舗などで購入したものをYahoo! JAPANカードでお支払いするだけで対象になります。
新品の家電製品などは不具合があった場合に保証対象になる可能性もあります。でも、ヤフオク!の場合は新品だけでなく、中古品が出品されている場合も多いです。落札する際に中古品であることを理解していても、すぐに壊れてしまうことまで想定していない方も多いでしょう。商品説明文にも「ノークレーム、ノーリターンでお願いします」と、万が一すぐに破損などの不具合があっても返品は受け付けませんと予め釘を差していることが多く、泣き寝入りする落札者も少なくないようです。
でも、Yahoo! JAPANカード会員なら、Yahoo! JAPANカードでお支払いをした商品は全て補償対象になるので安心です。新品だけでなく中古品も対象になるので安心して取引できます。破損だけでなく、盗難被害に遭った場合も補償対象になります。事前に申し込みをする必要もなく、Yahoo! JAPANカードでお支払いした時点で自動的に補償される仕組みになっています。
Yahoo! JAPANカード会員は更にプラスの補償も
Yahoo! JAPANカード会員だけを対象にした、更に充実した補償システム「プラチナ補償」も用意されています。様々な補償サービスが用意されているクレジットカードも多いですが、Yahoo! JAPANカードは18種類もの充実した補償を用意しているのが特徴です。
プラチナ補償はお買い物時に発生するトラブルや、お買い物以外でも発生し得るトラブルを補償してくれます。主な保証内容は以下の通りです。
お買い物の安心補償
Yahoo! JAPANカードで決済したお買い物に対して補償するのが特徴です。例えば、買ったばかりの品物を不注意で壊してしまったという場合には購入金額の90%を支払ってもらえます。
ヤフオク!の取引でありがちなのが、出品者が素人のため商品の梱包が不十分で届いた時既に壊れているというケースがあります。このような宅配郵送事故でもYahoo! JAPANカードで決済していると購入金額の90%を支払ってもらえます。
なお、このような補償はヤフオク!やYahoo!ショッピングなどYahoo! JAPANが提供するサービスに限らず、一般の店舗でも同様の補償を受けることができます。Yahoo! JAPANカードで決済した商品が対象になりますので、普段のお買い物もYahoo! JAPANカードでお支払しておくといざという時に安心でしょう。
日常生活のもしもに備える補償
日常生活で起こる様々なトラブルに対してもしっかり補償してくれるのが嬉しいポイントです。
例えば、ヤフオク!でYahoo! JAPANカードを使って購入した自転車に乗っている時に交通事故に遭って骨折して入院したという場合にも、交通トラブルお見舞いとして入院1日につき3,000円がお支払されます。Yahoo! JAPANカードで購入した商品で交通事故に遭った場合が支払対象になるのが特徴です。
Yahoo! JAPANカードの使用に関わらず、車上荒らしの被害や携帯電話の水没破損、お悔やみで帰省した場合の交通費なども補償対象になります。
旅行時の補償
楽しい旅行なのにトラブルに巻き込まれてしまい、その後のスケジュールが台無しになるだけでなく、思わぬ出費がかさんでしまうのは避けたいものです。Yahoo! JAPANカードなら旅行時の補償もしっかり用意されています。
例えば、海外旅行で体調が悪くなって病院にかかった場合、日本とは比べ物にならないほど高額な医療費を請求される可能性があります。
Yahoo! JAPANカードは海外旅行時のケガや病気のお見舞いとして治療費を支払ってくれるので安心です。他にも帰国予定の飛行機が欠航して予定外の宿泊が必要になった場合なども思わぬ出費補償として費用をお支払してくれるなどの補償が用意されています。
インターネットトラブルの補償
インターネットを利用して思わぬトラブルに巻き込まれるのは決して他人事ではありません。Yahoo! JAPANカードはネットで起こり得るトラブルにも充実した補償を用意しています。
例えば、ヤフオク!で取引をした際に何らかの理由でトラブルが発生して訴訟問題まで発展した場合、弁護士費用をお支払いします。他にもなりすまし賠償責任補償や、個人情報漏えい過失責任補償も用意されています。
Yahoo! JAPANカードはヤフオク以外でもメリットが豊富
ふだんの買い物でもTポイントがたまる
Yahoo! JAPANカードの特徴として注目したいのが、利用額に応じてTポイントが貯まるという点です。
ヤフオク!で落札した商品の代金を支払う際にYahoo!かんたん決済を選び、Yahoo! JAPANカードでお支払いすると100円につき1ポイント(お支払額の1%)がTポイントとして付与されます。
もちろん普段のお買い物でお支払い時に使うことでTポイントが貯まりますし、Tポイントの提携店で提示するとTカード(ポイントカード)としても使えるので、現金払いでもTポイントを貯めることができます。
貯まったTポイントは、Tポイントの提携店でお買上げ分の一部または全額として使うことができますし、ヤフオク!の代金分としてお支払いすることも可能です。
Yahoo!ショッピング・LOHACO利用でTポイントは3倍
もっと効率良くTポイントを貯めるには、Yahoo! JAPANが提供しているサービスのYahoo!ショッピングやLOHACOでお支払いに使うのがおすすめです。
通常は100円につき1ポイントですが、Yahoo!ショッピングとLOHACOの場合は3倍になるので、100円につき3ポイント付与されます。毎日いつでもTポイントが3倍になりますのでかなりお得です。
更に、ポイント倍増キャンペーンを実施している時や、通常よりも高い倍率のストアポイントを設定しているショップで購入した場合などは3倍以上の倍率になってどんどんTポイントが貯まります。
ヤフオクでの支払い方法まとめ
『ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)』(年会費無料/還元率1.0%:100円で1ポイント)は、ヤフオク!ユーザーはもちろん、Yahoo!ショッピングをはじめとした通常のお買い物などでも大活躍するクレジットカードです。永年年会費無料なので余計な経費をかけずに所有できるのが大きなメリットです。
上手にTポイントを貯めながら、ヤフオク!でのお買い物も楽しめる便利なクレジットカードです。インターネットから簡単にお申込みできますので、ヤフオク!ユーザーはぜひお申込みしてみてはいかがでしょうか。
ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
こんな選び方も!クレジットカードランキングCard selection points
-
コンビニ系クレジットカード比較ランキング!現金払いは損するだけ!
詳細はこちら
-
プラチナカード比較ランキング|人気や格安、還元率に優れた1枚を紹介
詳細はこちら
-
銀行系クレジットカード比較ランキング|メリットやおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
国内最強ゴールドカードおすすめ比較ランキング!特典やコスパで選ぶ1枚
詳細はこちら
-
クレジットカードステータス比較ランキング|価値ある1枚を格付け順位で紹介
詳細はこちら
-
鉄道・交通系クレジットカード比較ランキング!おすすめのお得カードはどれ?
詳細はこちら
-
年会費無料クレジットカード比較ランキング!おすすめの無料カードを紹介
詳細はこちら
-
学生におすすめのクレジットカード比較ランキング|最適な組み合わせも紹介
詳細はこちら
-
最強ガソリンカード比較ランキング!ガソリン代が安くなるおすすめカードを紹介
詳細はこちら
-
海外旅行保険付帯のクレジットカード比較ランキング!自動付帯で年会費無料がおすすめ
詳細はこちら
-
高還元率クレジットカード比較ランキング|ポイントに優れたおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
おすすめクレジットカード診断!ランキングであなたにおすすめのクレカを紹介
詳細はこちら
-
クレジットカード即日発行おすすめランキング|即日のデメリットも解説
詳細はこちら
-
法人・ビジネスカード比較ランキング|デキる経営者におすすめの1枚
詳細はこちら