アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスカード)を持つべき理由・メリット

アメリカン・エキスプレス・カードのクレジットカードとは?
アメリカン・エキスプレス・カードは富裕層向けクレジットカードブランドの代表です
アメリカン・エキスプレス(American Express)といえば、クレジットカードにおける5大国際ブランドの一角を占める有名なクレジットカード会社です。
“アメックス(AMEX)”と略されることも多く、アメリカン・エキスプレス・カードのステータスの高さは5大国際ブランドの中でも突出していることでも知られています。アメックスカードは深いグリーンの券面のクレジットカードとして世界中で有名です。
アメリカン・エキスプレス・カードのプロパーカードは提携カードとはまったくの別物
アメックスには、『セゾン ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』のように他のクレジットカード発行会社と提携しているものと、会社としてのアメリカン・エキスプレス・カード自体が自分で発行している”プロパーカード”があります。今回は主にアメックスのプロパーカード=アメックスカードについてご紹介します。
そもそもプロパーカードと提携カードって何!?という方は…
プロパーカードとは主に国際ブランドが自社で発行するクレジットカードのこと。提携カードは現地のカード発行会社が国際ブランドと提携して発行するクレジットカードです。両者の違いについては【「プロパーカード」を持つ理由「提携カード」との違いとは?】をご覧下さい。
日本で持つべきアメリカン・エキスプレス・カード3選
セレブの真のゴールドカード!海外ホテルで最強
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
ビルゲイツ御用達!こだわり派のグリーン
アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)
経営者に選ばれるアメックスカード!審査で有利
アメリカン・エキスプレス・ビジネス・ゴールドカード
アメリカン・エキスプレス・カードのメリット~ステータスとサービス
アメックスは全世界で圧倒的なブランド力を持つクレジットカードの国際ブランド
恐らく、ステータスの高いクレジットカードは? と問われれば、ほとんどの人がアメリカン・エキスプレス・カード(AMEX)と答えるでしょう。アメックスカード(グリーン)の券面は知名度抜群。黄金のアメックス・ゴールドカードはステータスカードの代表です。
『アメックス・ゴールドカード』が真のゴールドカード
クレジットカードを利用している人にとっては、『アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード(アメックス・ゴールド)』を持つことに憧れを抱いている人も多いはずです。
それもそのはず。『アメックス・ゴールドカード』は日本で初めてのゴールドカードであり、「ゴールドカード=憧れの対象」という方程式を確立した歴史的存在だからです。プロパーカードの『アメックス・ゴールド』以外のゴールドカードはすべて偽のゴールドカードと言っても過言ではありません。
持つ意味が違う!アメリカン・エキスプレスの黄金のクレジットカード
アメックスカードを語る上で認識しておくべきことは、通常のクレジットカードと同じ目線では語れないということ。アメックスのプロパーカードはアメリカン・エキスプレスの会員証であり、一般に使われているクレジットカードとは別物なのです。
一般的なクレジットカードであれば、ポイント還元率であったり、年会費無料などが注目されます。いかにお得に活用するかという部分に重点がおかれますが、ことアメックスに限ってはそれは愚問とも言えるものです。ポイントやお得度がどうこう言う前に、持つだけで価値があるクレジットカードがアメリカン・エキスプレス・カードなのです。
「アメリカン・エキスプレス」は世界で通用するステータスシンボル
アメックスカードはそもそも家計を助けたり、経費を節約する目的で持つクレジットカードではないということです。
アメリカンエキスプレスカードのステータスを知らない人から見たら、アメックスカードはそれこそ使い勝手の悪そうなカードに見えることでしょう。しかしそれならなぜアメックスユーザーは嬉々として高い年会費を払って持つのでしょうか? また私たちはなぜアメックスを持ちたいと思うのでしょうか? 詳しくその価値を調べるのでしょうか?
全世界共通でうけられるアメリカン・エキスプレス・カードの素晴らしいサービス
日本国内でアメリカン・エキスプレス・カードを持っていても、特別な場所で威張りが利く、ぐらいしかメリットが感じられないかも知れません。しかし、アメックスを知っている人、特に海外に頻繁に出張したり旅行する人なら、アメックスがどれだけ価値のある便利なカードかを知っているはずです。
数字に表せない価値・世界共通のメリットがアメックスには備わる
アメックスは日本でも世界でも同じ券面、同じ色、同じステータスのクレジットカードを発行しています。アメックスカードは世界共通のステータスカード。海外に長期出張で行かれる方が、ご自分のご家族や留学される息子さん、娘さんにアメックスの家族カードを持たせる例が多いのも肯けます。
アメックスは世界の共通項であり、その高いクオリティのサービスはアメリカン・エキスプレス・カード会員とその家族だけが享受できる特別の権利なのです。
アメックスの価値は日本国内でも発揮される
アメリカン・エキスプレス・カードの強みは海外での通用度だけでなく、国内でのきめ細かいサービスにも発揮されます。
たとえばアメックス会員だけが利用できる「HIS アメリカン・エキスプレス・トラベル・デスク」は、コンシェルジュのような使い勝手の良いサービスです。会員向けの特別な割引があるだけで無く、カード会員それぞれが描く旅のイメージに合った理想の旅を提案してくれます。
アメックスカードなら空港ラウンジ無料は当たり前。その上を行くオンタイムのサポート
アメリカン・エキスプレス・カードの会員が利用できる空港ラウンジは、一般のゴールドカードと同じカードラウンジです。その意味ではより安価な『セゾン ゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード』(年会費10,000円+税)などの方がコストパフォーマンスが良いように思われます。
アメックスカードは全ての空港ラウンジで常に同伴者が1名無料!
もちろんアメリカン・エキスプレス・カードは単純なコストパフォーマンスで比較する類のカードではありません。しかし、たとえ費用対効果(コストパフォーマンス)で考えたとしても、優れているのがアメックスです。
たとえ一般カードの『アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)』(年会費12,000円+税)であっても、アメリカン・エキスプレス・カードのプロパーカードは、常に空港ラウンジは同伴者1名まで無料で利用できるのです。
手荷物無料宅配や航空便遅延補償は当たり前!最もスマートなカード
アメックスですから、空港から重い荷物を自宅まで無料で送れる、航空便の遅延によりかかった費用や食事代を補償する、などのメリットは当然です。何よりも重宝されるのはアメックス専用のカードデスクです。トラブルが起こったその場であなたをきちんとサポートしてくれます。
特に深刻なトラブルに繋がりやすい海外で、このオンタイムのサービスが活躍します。海外旅行や海外出張などではアメックスほど重宝するカードはありません。しかもそれらはカードを提示する、電話をかける、それだけで利用できるサービスなのです。
更なるステータスの『センチュリオン・カード』『アメックス・プラチナ』を目指せる
アメックスのカードラインナップはシンプルです。種類はたった4つ。
まずはプロパーカードの中でも一般カードに位置づけられる『アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)』(年会費12,000円+税)です。そして、よりステータスが高いとされるゴールドカード、『アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード』(年会費29,000円+税)があります。
ただでさえステータスが高いアメリカン・エキスプレス・カードですが、この2つからアメックスライフを始めることでより高みを目指すことができます。
『アメックス・プラチナカード』からは招待制!申し込みできません
ゴールドカードよりもステータスの高いカードといえば、プラチナカードが挙げられます。ですが、「アメックス・プラチナ」と呼ばれる『アメリカン・エキスプレス・プラチナカード』(年会費130,000円+税)には専用の申込窓口がありません。
同じく別名ブラックカード(アメックス・ブラック)と呼ばれる『アメリカン・エキスプレス・センチュリオン・カード』(年会費350,000円+税)も、ユーザー側から申し込みは出来ません。すべてアメックス側がプロパーカードユーザーを選別してインビテーションカードを送る招待制です。
アメックスのブラックカードが『センチュリオン・カード』です
センチュリオン・カードを持つことはすなわちお金持ちの称号を与えられるに等しいものです。ステータスは当たり前として、その信頼性も絶大です。その入り口となるのが、私たちが自己判断で申し込める一般カード『アメックスカード(グリーン)』と、ゴールドカード『アメックス・ゴールドカード』なのです。
センチュリオン・カードに憧れを抱いている人は、まずはアメリカン・エキスプレス・カードのプロパーカードを手に入れることから始めてみましょう。その取得条件などは下記の記事が詳しいです。
アメリカン・エキスプレス・カードのポイントプログラム~還元率1%
アメリカン・エキスプレス・カードはマイル高還元率カード!ポイントはマイルで使おう!
アメリカン・エキスプレス・カード(アメックスカード)は実はポイント還元率が凄く良いクレジットカードとしても人気があります。結論から書くと、アメックス・カードのポイントはマイルで利用すべきです。アメリカン・エキスプレス・カードは実はマイル還元率が1.0%になるマイル高還元率カードなのです。
アメックスのヘビーユーザーはおそらく大多数がこのポイントの使い方をしています。他の使い方はおすすめできませんが、まずはアメリカン・エキスプレス・カードのポイントプログラムについて、基本からおさらいしていきましょう。
「メンバーシップ・リワード」ポイントは還元率1.0%! アメックスカードは実は高還元率カード
アメックスカードのポイント・プログラムは、「メンバーシップ・リワード®」。ポイントの有効期限は無期限。アメックスカードをショッピングで利用すれば、100円で1ポイントが貯まります。この還元率に裏があります。
クレジットカード利用100円=「メンバーシップ・リワード」1ポイント
アメックスの通常ポイント還元率は0.3%!でも使い方で1.0%以上!
アメックスのポイント・プログラム「メンバーシップ・リワード」は、使い方でお得度がぜんぜん違ってきます。単純な還元率の100円で1ポイントに騙されてはいけません。アメックスのポイントを単純にクレジットカードの支払い代金に充当すると、1ポイント=0.3円相当にしかなりません。これがキャッシュバックです。
【お買い物でキャッシュバック利用】還元率0.3%
「メンバーシップ・リワード」1ポイント=0.3円相当
このためアメリカン・エキスプレス・カードは富裕層向けのクレジットカードで、実質的なポイント還元率は低い(還元率0.5%)、お得度で選ぶクレジットカードではない、と思われがちです。しかし、その認識は間違い。というのも、アメリカン・エキスプレス・カードのヘビーユーザーはこのような損なポイントの使い方はしないからです。
航空会社での支払いなら1ポイント=1円!アメックスも還元率1.0%!
まずアメックスカードのヘビーユーザーは必ず「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入します。その上で、ポイントの利用方法を、航空会社での支払いか、マイル交換に限定して使います。
まず航空会社で利用した場合、この換算レートに大きな変化が起こります。アメックスのポイントは「メンバーシップ・リワード・プラス」に加入後もキャッシュバックで利用すると1ポイント=0.3円です。しかし航空会社での支払いの代金に充てると1ポイント=1円相当で利用できるからです。
【航空会社でキャッシュバック利用】還元率1.0%
「メンバーシップ・リワード」1ポイント=1.0円相当
メンバーシップ・リワード・プラスは年会費がかかります。しかしその年会費はたった3,000円です。1万ポイントを交換して、3333円相当と、1万円相当ではどちらがお得かは明らかです。アメックスが得意な旅行での利用という観点から見れば、アメリカン・エキスプレス・カードは非常にお得なクレジットカードとなります。
「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば1ポイント=1マイル!マイル高還元率カード
アメックス・カードのポイントのさらにお得な利用方法は、航空会社とのマイルとの交換です。おそらくアメックスカードのヘビーユーザーは誰もがこのポイントの使い方をしているはずです。
「メンバーシップ・リワード・プラス」に登録すれば、アメックスのポイントをANAやブリティッシュエアウェイズなど14の航空会社のマイルと1ポイント=1マイル相当でお得に交換できます。通常は全ての提携航空パートナーで、2,000ポイント=1,000マイルなので、2倍近くお得になります。
【マイルで利用】マイル還元率0.8%~1.0%
ANA マイレージクラブ:1,000ポイント=1,000マイル
その他の航空パートナー:1,250ポイント=1,000マイル
ポイントはANAマイルへの交換よりもJAL特典航空券で利用!
ただしANAマイルを貯めるには追加で合計8,000円の費用が発生します。
- メンバーシップ・リワード・プラス…年会費3,000円+税
- メンバーシップ・リワード ANAコース…年会費5,000円+税
そのためメンバーシップ・リワード・プラスの年会費3,000円だけを払って、ブリティッシュエアウェイズのマイルと交換するのがおすすめ。ブリティッシュエアウェイズのマイルであれば、同じ航空連合のJALの特典航空券に国内線は4,500マイルから交換できます。
アメリカン・エキスプレス・カードのデメリット~年会費と庶民派NG
アメックスカードはとにかく年会費が高い
アメリカン・エキスプレス・カードには年会費無料のプロパーカードは存在しません。一般カード『アメックスカード(グリーン)』でも、年会費は12,000円(+税)です。日常のちょっとしたお買い物や趣味のために、10,000円以上の年会費を払うのは厳しいでしょう。
非日常の時間を満喫する旅には向いていても、日本の日常生活で利用するなら、年会費無料の流通系クレジットカードや信販系クレジットカードで十分だからです。
アメックスカードは庶民生活ではメリットを感じにくい
アメリカン・エキスプレスのクレジットカードは、日本で普通に生活する上では、ほとんどその価値を発揮できません。ネットショッピングやスーパーでのお買い物でステータスを発揮することはできません。
百歩譲って、百貨店でのお買い物や、同僚や恋人に食事をおごるシーンなどで活躍したとしても、その見栄えのためだけにアメックスカードを持つ、というのはあまり現実的ではありません。
ただしアメックスを持つというのはそういう現実的なメリットを超えたところにあるため、どうしてもアメックスカードが持ちたい方には高い年会費も全くデメリットではないかも知れません。
アメックスカードはJCBやVISAと比べて使えるお店が少ない
アメリカン・エキスプレス・カードはJCBと提携しているため、利用可能な店舗が増えました。もともとアメックスは日本国内で利用できる加盟店数が少なかったのですが、いまはJCBが使えるところではほぼアメックスカードが使えるようになっています。
しかしアメックスOKの表記を出しているお店はそれほど多くありません。アメックスが利用できるかどうか不安になることも多いため、1枚目のメインカードとしては、VISAやJCBほどおすすめできません。プロパーカードのデメリットについてさらに詳しく知りたい方は、下記をどうぞ。
アメリカン・エキスプレス・カードを持つべき理由・メリットのまとめ
アメックスカード(プロパーカード)は富裕層向けのエグゼクティブカード
アメリカン・エキスプレス・カードは海外でこそ絶大なステータスを発揮するクレジットカードです。日本ではその価値を享受する機会があまりありませんが、お金に余裕があり、海外に旅行などで行かれる方はアメックスをはじめておくのも良いと思います。
日本でステータスカードと言えばアメックス・ゴールドカード!
特に日本では『アメリカン・エキスプレス・ゴールドカード』(年会費29,000円+税/還元率0.333%:100円で1ポイント=0.333円相当)』が完全にステータスカードとしての地位を確立しているので、富裕層向けにはこちらがおすすめです。
アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード
プロパーカードのアメックスカードを当たり前に持つことで高いステータスを身に纏う
そもそもクレジットカードというのは、持っていることがその人の信用性を表しているとも言い換えることができます。日本ではあまりそういった認識はないかもしれませんが、欧米などではクレジットカードはその人の社会的地位を表す「身分証」です。アメリカン・エキスプレス・カードの会員になれる=厳しい審査を通過できる=社会的なステータスがあるです。
特にアメリカン・エキスプレス・カードやダイナースクラブカードなどのステータスの高いクレジットカードを持っていれば、自分に対する相手の接し方も変わるほどです。それほどアメリカン・エキスプレス・カードという国際ブランドの「会員証」は世界共通のハイステータスを誇るのです。
玄人好みのアメックスグリーン!日本人はアメックスゴールド好き?
特に海外では『アメックス・グリーン』で十分です。日本ではせっかくだから『アメックス・ゴールド』となりがちですが、外国ではアメックスの会員と言うだけで十分だからです。
日本では『アメックス・グリーン』は一般カードという位置づけですが、コストパフォーマンスは非常に高いです。世界を旅行慣れしている人ほど『アメックス・グリーン』を選ばれている印象。玄人好みでおすすめです。
アメリカン・エキスプレス・カード(グリーン)
アメリカン・エキスプレス・カードのプロパーカード一覧
アメリカン・エキスプレス・ゴールドの概要
年会費 | 29,000円+税 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.4~1.0% |
審査難易度 | ランクAA 最難関クラス |
審査の日数 | 3週間以上 |
アメリカン・エキスプレス・グリーンの概要
年会費 | 12,000円+税 |
---|---|
ポイント還元率 | 0.4~1.0% |
審査難易度 | ランクA 難関クラス |
審査の日数 | 3週間以上 |
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
こんな選び方も!クレジットカードランキングCard selection points
-
国内最強ゴールドカード比較ランキング!特典やステータスで選ぶおすすめカード
詳細はこちら
-
高還元率クレジットカード比較ランキング|ポイントに優れたおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
海外旅行保険付帯のクレジットカード比較ランキング!自動付帯で年会費無料がおすすめ
詳細はこちら
-
銀行系クレジットカード比較ランキング|メリットやおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
年会費無料クレジットカード比較ランキング!おすすめの無料カードを紹介
詳細はこちら
-
最強ガソリンカード比較ランキング!ガソリン代が安くなるおすすめカードを紹介
詳細はこちら
-
おすすめクレジットカード診断!ランキングであなたにおすすめのクレカを紹介
詳細はこちら
-
クレジットカードステータス比較ランキング|価値ある1枚を格付け順位で紹介
詳細はこちら
-
鉄道・交通系クレジットカード比較ランキング!おすすめのお得カードはどれ?
詳細はこちら
-
クレジットカード即日発行おすすめランキング|即日のデメリットも解説
詳細はこちら
-
プラチナカード比較ランキング|人気や格安、還元率に優れた1枚を紹介
詳細はこちら
-
最強マイルカード比較ランキング!航空会社別にマイルがザクザク貯まるクレカを紹介
詳細はこちら
-
法人・ビジネスカード比較ランキング|デキる経営者におすすめの1枚
詳細はこちら
-
コンビニ系クレジットカード比較ランキング!現金払いは損するだけ!
詳細はこちら
-
学生におすすめのクレジットカードランキング|最適な組み合わせも紹介
詳細はこちら