国内最大級380枚のカードの中から、ピッタリな便利で得するカードが見つかる!

プリペイドカードとは?メリットやお得な使い方、おすすめカードを解説

PR

当サイト内で紹介する商品やサービスの一部には広告が含まれています。

プリペイド式クレジットカードのサンプル

日本はまだまだ現金社会です。電子マネーでの支払いやクレジットカード支払いも一般的になってきましたが、信用払いは怖いという方がまだまだいます。

しかし現実的に見てクレジットカード払いしか対応していないとか、海外旅行に出かける際に多額の現金を持ち歩くのは心配だという時には、やっぱりクレジットカードを作っておけば良かったと後悔するものです。

その折衷案として生み出されたのがプリペイドカード(プリペイド式のクレジットカード)です。こちらを解説していきます。

プリペイドカード(プリペイド式クレジットカード)とは?

前払いでチャージして使うクレジットカード

今はクレジットカードの一枚や二枚は持っているのは当たり前!と考える人が増えましたが、中にはクレジットカードに対する抵抗感を拭いきれない人がいるのも事実です。

  • クレジットカードに慣れすぎてしまうと、限度額ギリギリまで使って支払いが大変な事になりそう
  • 一度浪費癖がついてしまうとそう簡単に治らないと思うので怖い
  • クレジットカードの審査に通るか不安なので申込みできない

などと不安を感じ、クレジットカードを一枚も持っていない人も少なくないのです。でも、現代社会でクレジットカードを持っていないと不便さを感じることが多いものです。

それでもクレジットカードに対して不安を感じてしまうという方に注目していただきたいのが、今回紹介するプリペイド式クレジットカードです。

プリペイドカード(英: prepaid card)とは名前の通り、前払い(Prepaid:プリペイド)して使用するクレジットカードなのです。

クレジットカード加盟店でそのまま利用できて便利

プリペイドカードは前払式ですがクレジットカードです。「クレジットカード」ということは、すなわちクレジットカードの国際ブランドの加盟店で利用できる、ということです。

VISAのプリペイドカードは、VISA加盟店で。同じようにJCBのプリペイドカードはJCBの加盟店で、マスターカードのプリペイドカードはマスターカードの加盟店で使えます。

電子マネーSuicaや楽天Edyなどが加盟店でしか使えないのと同じです。

通常のクレジットカードとの違いを確認したうえで、上手に使いこなす方法を紹介します。

補足:クレジットカードとプリペイドカードとの違い

クレジットカード プリペイドカード
券面イメージ 三井住友VISAクラシックカード 三井住友VISAプリペイドカードの券面イメージ
入会にあたって 審査あり※口座振替登録要 審査不要※口座振替登録不要
利用可能額 利用限度額の範囲内 チャージ残高の範囲内
商品購入時の支払い方法 後日、口座から引き落とし 商品購入時に引き落とし
年会費 要(年会費無料カード有) 不要

プリペイドカード(プリペイド式クレジットカード)の使い方

①プリペイドカードを取得する

プリペイドカードはクレジットカードの一種です。そのためプリペイドカードはカード会社に申し込んで手に入れることになります。基本はインターネット経由で各クレジットカード発行会社のサイトから申し込みます。

無料のプリペイドカードは店頭配布などを行っていない

たとえばdポイントが貯まることで人気の「dカードプリペイド」カードはドコモショップなどでは購入できません。発行してもらう方法は、dカードプリペイド専用ページからの申し込みのみとなります。郵送のため一定の時間がかかります(例:dカード プリペイドは約1週間)。

プリペイドカードは年会費無料で利用することができる上、クレジットカードと同じようにお得な特典が使えます。12歳以上の方(中学生以上)であれば取得できるため、18歳以下で簡易クレジットカードを利用したい方にもおすすめです。

コンビニで販売しているVプリカなどは購入手数料がかかる

コンビニでも一部のプリペイドカードは購入できますが、購入手数料がかかることが多いです。

たとえばセブン-イレブンなどでも購入可能な【Vプリカ】は、インターネット専用のVISAプリペイドカード。クレジットカードと同じように使えますが、2,000円分のVプリカの販売額は2,200円。なんと額面の10%も手数料で取られてしまいます。

3,000円なら3,200円(6.66%相当)、5,000円なら5,200円(4%相当)と、基本的に200円の購入手数料がかかります。

高額になると少し率が変わりますが、7,000円で購入手数料280円(4%相当)、最高額の10,000円の購入手数料は390円です(3,9%相当)。

プリペイドカードは年会費無料で持てるクレジットカードのため、そのメリットが失われていると言えるでしょう。その代わり、Vプリカには審査や郵送などの手続きが不要というメリットがあります。

②プリペイドカードにチャージする

プリペイドカードとは国際ブランド加盟店で使えるプリペイド式のクレジットカードです。購入者があらかじめプリペイドカードにクレジットカードや現金でチャージ(入金)すると利用できます。

コンビニ店頭やカード会社のWebサイトからチャージする

各カード毎に残高上限がありますが、コンビニ店頭もしくはWebサイトなどからチャージが可能です。チャージした範囲内でクレジットカードと同じようにVisaやMastercardなどの加盟店で利用できます。

たとえばdカードプリペイドは「ローソンでチャージ(ローソンレジチャージ)」とdカードの「マイページでチャージ」の2種類のチャージ方法が選べます。

プリペイドカードは専用のWebサイトからチャージする方法がおすすめ

Webサイトからネット経由で自分のプリペイドカードにチャージする方法が最もおすすめです。複数の支払い方法が選べることが多く、クレジットカードを選んだ場合はチャージでクレジットカードのポイントも貯まります

たとえばdカードプリペイドはマイページからチャージすると、1回につき500円から1円単位で最大5万円までチャージができます。手数料は無料です。

チャージ代金の支払い方法は下記のように多彩な種類から選べます。

dカードプリペイドのチャージで選べる支払い方法
電話料金合算払い 月々のドコモの携帯電話料金と合わせてお支払いできます。
dポイント たまったdポイントを、1ポイント=1円としてチャージできます。
dカード dカードのご利用代金と合わせてお支払いできます。
クレジットカード お持ちのクレジットカード(Visa/Mastercard)でお支払いできます。
インターネットバンキング ご利用の銀行口座残高からお支払いができます。

コンビニ店頭でのチャージには手数料がかかることが多い

プリペイドカードは年会費無料で使えるのがメリットですが、人手を介すると手数料が取られることが多いです。たとえばdカードプリペイドではローソンでチャージするときに手数料がかかります(200円/回)。

1,000円から1円単位で最大49,000円まで現金でチャージができます。この場合、クレジットカードが使えません。ポイントも付きません。あまりお得だとは言えないでしょう。

③クレジットカードの加盟店で使う

プリペイドカードはVISA、JCB、マスターカードなど各国際ブランドの加盟店で、クレジットカードと同じように決済手段として使えます

インターネットショッピングの決済手段としても使える上、海外でもクレジットカードとしてそのまま利用できます。

各カード会社のクレジットカードと同じようにポイントが貯まることも多く、特典も利用できることがあります。

利用できる限度額はチャージした金額の範囲内。後払いのクレジットカードの利用限度額よりもそうとう少額になりますが、残高30万円ほどまでチャージできることも多く、立派な決済手段と言えます。

プリペイドカード(プリペイド式クレジットカード)がおすすめの方

プリペイド式クレジットカードが向いている人は

  • クレジットカードの使いすぎが心配な人
  • クレジットカードを持ちたくない人
  • 12歳以上の方(中学生以上)でクレジットカードを利用したい方
  • クレジットカード以外でインターネットショッピングを利用したい人
  • 一時的にクレジットカードを利用したい人
  • クレジットカードの審査に通る自信がない人
  • クレジットカードの付帯サービスに全く興味がない人

これらの項目に当てはまる人は、プリペイド式クレジットカードを検討してください。可能であれば、通常のクレジットカードと組み合わせて、双方のデメリットを補う形でメリットを重視して活用するのがおすすめです。

というのも、18歳以上で通常のクレジットカードが持てるのであれば、そちらの方がお得なことが多いからです。

家族カード、デビットカードなどと比較しても、プリペイドカードはお得とは言えません。

プリペイドカードとクレジットカード、デビットカード、電子マネーとの違い

プリペイドカードと普通のクレジットカードとの違い

プリペイド式クレジットカードとは、「プリペイド(prepaid)」が「前払い」という意味になることからわかるように、前払い式クレジットカードのことをいいます。

通常のクレジットカードは、所定の日付に締めたご利用額を、後日まとめて銀行口座から引き落としされるという後払い方式です。あらかじめ設定されているご利用限度額を上限にして利用できるのが特徴です。

これに対してプリペイド式クレジットカードの場合は、あらかじめお金をチャージしておき、その金額の範囲内で決済できるのが特徴です。チャージ残高以上のお金は決済できないので、使いすぎを防止できるのも特徴です。

プリペイドカードとデビットカードの違い

前払い方式のプリペイド式クレジットカードと似ている決済方法として、デビットカードがあります。

デビットカードとは、あらかじめ所有している銀行口座のキャッシュカードにデビットカード機能を加えて利用できるのが特徴です。銀行口座の残高がご利用額の上限になり、お支払い時にデビットカードを使用すると銀行口座から自動的に引き落としされて決済できる仕組みになっています。

デビットカードも銀行口座に入っている残高以上の金額を利用できないため、前払い方式のプリペイド式クレジットカードと同様に使いすぎを防止しながら決済できますが、デビットカード決済を利用できる加盟店が限られています。

プリペイドカードと電子マネーの違い

電子マネーもプリペイド式クレジットカードと同様に、あらかじめチャージしておいた分だけ利用します。使い方としては同じようなものですが、使える場所についてはプリペイド式クレジットカードの方が圧倒的に有利です。

プリペイド式クレジットカードは通常のクレジットカードと同様にVISAやJCBなどの国際ブランドが付加されています。国際ブランドが利用できるお店ならどこでも利用できるので、海外でも使える点が電子マネーと大きく異なる点です。

プリペイドカード(プリペイド式クレジットカード)のメリット

プリペイド式クレジットカードは通常のクレジットカードやデビットカード、電子マネーなどと比べるとメリットがある一方で、デメリットになる部分もあります。それぞれの違いを見極めたうえで有効活用することが大切です。

審査がないので気軽に所有できる

通常のクレジットカードは申込みをすると必ず審査が行われます。年収や職種、借入歴など様々な審査基準をクリアしなければ入会が認められません。特に、直近で自己破産や支払遅延を起こしたことがある人は、通常の審査は通りにくいためクレジットカードを持てない場合が多いのです。

プリペイド式クレジットカードの場合は、年齢条件さえ満たしていれば誰でも持てるのが大きなメリットになります。年齢条件は12歳以上であればOKというカードもありますし、年齢条件が設定されておらず誰でも所有できるカードもあります。

チャージ式なのでお金の管理をしやすい

通常のクレジットカードは後払い方式なので、ついうっかり使いすぎてしまって支払いに困ってしまう事例が少なくありません。浪費癖がある方にとってはクレジットカードの使いすぎは特に注意が必要です。

プリペイド式クレジットカードはあらかじめお金を入金しておかなければ利用できないため、使っても良い金額だけ事前にチャージしておけば使いすぎを防ぐことができます。お金の管理がどうしても苦手という方も必要最低限の金額を入れておき、足りなくなった場合は随時入金するようにしておくことで、上手にお金の管理ができるようになります。

すぐに使えて便利

通常のクレジットカードは申込後すぐに発行できるカードも一部ありますが、ほとんどのカードは発行までの日数が10日~2週間程度必要になります。今すぐにクレジットカードでお買い物をしなければいけない!という時には、とても不便です。

プリペイド式クレジットカードは、必要な金額をチャージしておけばいつでも使えますし、残高が不足したら追加チャージするだけでOKなので、使いたい時に使えなくて不便ということになりません。

海外でも利用できる

日本では現金払いばかりだったのでクレジットカードが無くても特に不便さを感じなかったという人も、海外に行くとクレジットカードが無いとかなり不便なものです。日本とは異なり海外ではクレジットカードがステータス性を示す身分証明書代わりとして認識されているからです。

例えばホテルに宿泊しようとした場合、クレジットカードの提示を求められる場合があります。クレジットカードを持っていないと説明すると、「クレジットカードも持っていない人は信用できない!」と宿泊を断られてしまう場合もあるのです。

海外旅行ではクレジットカードを用意しておきたいものですが、何らかの事情で用意できないという場合にはプリペイド式のクレジットカードがあると便利です。プリペイド式クレジットカードにも国際ブランドが付いており、この国際ブランドの加盟店であれば海外でも利用できます。

プリペイドカード(プリペイド式クレジットカード)のデメリット

通常のクレジットカードの方がお得なことが多い

プリペイド式クレジットカードと通常のクレジットカードと同じように国際ブランド(VISA、JCB、マスターカードなど)の加盟店で決済手段として使えます。

ただしプリペイドカードを使う方がおすすめな方は、限られます。どちらかといえば通常のクレジットカードを使った方がお得だと言えるでしょう。その理由としては、

  • ポイント還元率が良い(1%以上のものが多い)
  • 海外旅行保険などの付帯サービスが充実している
  • 公共料金などの支払いにも使えるのポイントが貯まりやすい

このようにお得に活用できるのは、圧倒的に普通のクレジットカードが有利なのです。

一方で18歳未満だけどクレジットカードが必要だ、というようなケースで、プリペイドカードは力を発揮します。

チャージするお金が無ければ使えない

ある意味当然の事と言えますが、プリペイド式クレジットカードにあらかじめチャージしておくお金が無ければ、決済時に一切使えません。無駄使いを防げるメリットがある一方で、どうしても今使いたいけど手持ちのお金が無ければ使えないというデメリットがあることを忘れてはいけません。

通常のクレジットカードであれば、今現在手持ちのお金が無くてもあと数日で給料日だから引き落としには間に合うとか、ボーナス払いにするなど、後払い方式のメリットを最大限活かせます。

当然ながら、分割払いには対応していないので、ある程度まとまったお金をチャージしておかなければ、頻繁にチャージする手間が必要になることも覚えておきましょう。

チャージした分は払い戻し不可

プリペイド式クレジットカードにチャージしたお金は払い戻しできません。海外旅行に備えて多めにチャージしておいたけど、あまり使わずに済んだので余ったから払い戻しをしたい!という場合も払い戻しできないので注意してください。一度チャージした分は使い切るようにしましょう!

クレジットカードと違い付帯サービスはあまり充実していない

クレジットカードの会員向けに用意されている付帯サービスは、魅力的なサービスが用意されているものが多いため楽しみにしている方も多いのではないでしょうか。でも、付帯サービスの内容に期待して良いのは、通常のクレジットカードのみで、プリペイド式クレジットカードは残念ながらあまり期待できません。

クレジットカードの付帯サービスに多いポイント還元サービスも、通常のクレジットカードの方が還元率の高いものが多いです。付帯サービスの内容を重視したいのであれば、やはり通常のクレジットカードを優先的に検討した方が良いでしょう。

公共料金などの支払いはできない

クレジットカード払いで公共料金などのお支払いを一本化すると、効率良くポイントが貯まるというメリットがあります。しかし、プリペイド式クレジットカードは非対応となっているので他の支払い方法を考えなければいけません。

プリペイドカードのまとめ

プリペイド式クレジットカードは、前払い方式という特徴を上手に活かして活用するのであればとても便利なものです。国際ブランドの加盟店であれば、通常のクレジットカードと同様に決済できるので、通常のクレジットカードを持っていない方におすすめできます。

使いすぎが心配だけど充実した付帯サービスに興味がある、必要に応じて後払い方式も活用したいという方は、プリペイド式クレジットカードと組み合わせて通常のクレジットカードを持つことも検討してみてはいかがでしょうか?

国際ブランド別おすすめプリペイドカードを紹介

プリペイド式クレジットカードは各国際ブランドに対応しているので、目的に応じて選ぶことをおすすめします。ここでは国際ブランド別におすすめしたいプリペイド式クレジットカードの特徴を紹介します。

VISAでおすすめのプリペイド式クレジットカード

VISAは日本だけでなく海外でも加盟店がとても多いため、海外旅行に出かける機会が多い方は用意しておくと重宝するのは間違いないでしょう。国内でも利用できるお店がたくさんあります。

三井住友VISAプリペイド

1人5枚まで持つことができるので、用途に応じて使い分けできるのも特徴です。複数枚のカード残高を合算することもできるので、無駄なく使えるのもメリットです。

申込方法 インターネット
申込条件 満18歳以上
購入方法 インターネットで申込後、後日郵送
(カード購入はクレジットカードまたはインターネットバンキング)
チャージ方法 クレジットカード
インターネットバンキング
カード残高上限額 1回のチャージ3,000~29,000円
最高上限5万円
カード受取可能日 約1週間後発送
ポイント還元 2,000円利用で1ポイント
(1ポイント=5円)
年会費 無料
手数料 発行手数料200円
発送手数料440円
チャージ手数料200円

Vプリカ

インターネット専用のVISAプリペイドカードで、インターネット上のVISA加盟店でクレジットカードと同じように使えます。ネット通販などでクレジットカード払いしか対応していないのに、クレジットカードを持っていない!という時には便利に活用できます。

申込方法 インターネット
申込条件 満18歳以上
購入方法 コンビニまたはインターネットで購入(インターネット購入はクレジットカードまたはインターネットバンキング)
チャージ方法 クレジットカード
インターネットバンキング
カード残高上限額 500円~30,000円
カード合算で最高上限10万円
カード受取可能日 即日
ポイント還元 なし
年会費 無料
手数料 発行手数料200~390円
休眠カード維持費125円

エポスVISAプリペイドカード

70種類以上ものカードデザインから好きなものを選べるのも大きな魅力です。ポイント還元率が0.5%なので、プリペイド式クレジットカードの中では比較的還元率が良いのも特徴です。ただし、エポスカード会員しか利用できないもので、エポスポイントの有効活用方法としてはおすすめです。

申込方法 インターネット
申込条件 満18歳以上
購入方法 エポスカード会員のみ
チャージ方法 クレジットカード(エポスカード)
エポスポイント
カード残高上限額 ポイントの移行とエポスカードからの入金を合わせて最高上限10万円
オートチャージは5万円
カード受取可能日 約1週間
ポイント還元 200円利用で1ポイント
(1ポイント=1円)
年会費 無料
手数料 発行手数料は基本的に無料ですが、デザインによって別途必要な場合もあります

MasterCardでおすすめのプリペイド式クレジットカード

MasterCardはVISAとほぼ同じくらいの加盟店が存在しており、特にヨーロッパの加盟店が多いのが特徴です。

au WALLETカード

申込方法 インターネット、スマホアプリ、auショップなど
申込条件 auご契約者
購入方法 au携帯電話やauひかりなどをご利用中の個人
チャージ方法 auかんたん決済
クレジットカード
現金など
カード残高上限額 チャージ方法や契約内容によって異なる
カード受取可能日 即日
ポイント還元 200円利用で1ポイント
(1ポイント=1円)
年会費・手数料 無料

dカードプリペイド

MasterCardの加盟店はもちろん、電子マネーiDの加盟店でもお買い物ができますし、ご利用額に応じてdポイントも貯まります。ローソンやマクドナルドでお買い物をすると3%引きになるので利用する機会が多い方にもおすすめです!また、Apple Payにも設定できるようになったので、用途の場が更に広がりました。

申込方法 インターネット
申込条件 12歳以上
チャージ方法 ローソン
マイページ(電話料金合算、dカード払い、クレジットカードなど)
カード残高上限額 ローソン1,000~49,000円
マイページ500~50,000円
最高上限30万円
カード受取可能日約1週間
ポイント還元 200円利用で1ポイント
(1ポイント=1円)
年会費 無料
手数料 ローソン・クレジットカードチャージ200円
(ドコモ回線契約をしていない人は発行手数料と発送手数料640円)

JCBでおすすめのプリペイド式クレジットカード

日本発の国際ブランドとして有名なJCBは、日本国内で利用する機会が多い方におすすめです。プリペイド式クレジットカードの種類も増えてきたので、用途に合わせて使い分けるのもおすすめです。

ANA JCBプリペイドカード

ご利用だけでなくチャージでもマイルが貯まるので、効率良くマイルを貯めたい方にイチオシです。マイル以外にもバリューが還元されるキャッシュバックコースも選択可能です。JCBの様々な付帯サービスも利用できるのも特徴です。

申込方法 インターネット
申込条件 15歳以上(中学生を除く)
チャージ方法 ローソン
マイページよりクレジットカード(JCB)
カード残高上限額 1回のチャージ49,000円
最高上限30万円
カード受取可能日 約1週間
ポイント還元 【マイルコース】
1,000円利用で5マイル
半年間のチャージ合計額が12万円以上で180マイル、24万円以上で360マイル
【キャッシュバックコース】
200円利用で1円
半年間のチャージ合計額が12万円以上で180円、24万円以上で360円
年会費 無料
手数料 初回チャージ500円、2回目以降無料

LINE Payカード

加盟店でのご利用はもちろん、コミュニケーションツールとしておなじみのLINEで繋がっている友達同士で送金できたり割り勘もできるのが特徴です。ポイント還元率は2%とかなり高いので、上手にポイントを活用したい方は要チェックです。

申込方法 スマートフォン
申込条件 LINEアカウントがある人(年齢制限なし)
チャージ方法 コンビニ、銀行口座、Pay-easyなど
カード残高上限額 LINE Cashは10万円
LINE Moneyは1,000万円
カード受取可能日 約1~2週間
ポイント還元 100円利用で2ポイント
(1ポイント=1円)
年会費無料

関連記事一覧

よく読まれている記事一覧

クレジットカードの選び方Card selection points