デルタ航空/ユナイテッド航空のマイルが貯まるカードのメリット

デルタ航空/ユナイテッド航空カードのメリット
航空機を利用する人にとって、マイルが貯まるクレジットカードというのはとても魅力的です。しかし、国内のANAやJALの場合、ほとんどのクレジットカードで貯めたポイントやマイルには有効期限があります。
しかし、ANAやJAL以外でマイルの有効期限が無期限の航空会社も実はあります。それがユナイテッド航空やデルタ航空です。
メリット①JAL/ANAと違い、マイルの有効期限がない!
国内の航空会社ではありませんが、ユナイテッド航空やデルタ航空は、海外旅行やビジネスでアメリカに良く行く人には、ANAやJALよりもかなりお得です。
JALやANAなど国内の航空会社のマイルには期限があります。アメリカン・エキスプレス・カードの無期限ポイントなど例外はありますが、参加費などが別途かかってしまうことがネックです。つまりほとんどのケースでは、期限内に特典へ交換しなければ貯めたマイルが消滅してしまうわけです。
メリット②マイル還元率も高く、移行手数料もかからない!
デルタ航空やユナイテッド航空のマイル還元率は1%~1.5%以上!100円で1マイル以上が貯まります。しかもデルタ航空は、指定のスカイマイルがピンポイントで貯まるため、マイル移行手数料もかからないのが特徴です。
ビジネスやプライベートで頻繁に飛行機を利用する人ならともかく、たまにしか国内/海外旅行でANAやJALの飛行機を利用しない人にとっては、有効期限無期限で移行手数料もかからないこれらのカードで貯めたマイルが非常にメリットがあります。
デルタ航空/ユナイテッド航空提携クレジットカード比較
おすすめ①「デルタ スカイマイル アメックス」
例を挙げると、アメリカのデルタ航空は「スカイマイル」というマイレージプログラムを展開しています。こちらはマイルの有効期限を気にすることなく貯めることができます。特に、提携カードである「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレスカード」や「デルタ スカイマイル アメリカン・エキスプレス・ゴールド・カード」などは、「デルタ スカイマイル アメックス」カードを手にしたその日から上級会員資格「シルバーメダリオン」「ゴールドメダリオン」が手に入ります。
単純にマイルが100円に付き1マイル貯まるだけではなく、優先搭乗や搭乗時ボーナスマイルがプラスされるなど、様々なメリットを受けることもできます。ビジネスなどでアメリカへ行く人には特におススメできるカードです。
おすすめ②「マイレージプラスセゾンアメックス」で貯める!
デルタ航空と同じアメリカの航空会社であるユナイテッド航空に提携カードがあります。ユナイテッド航空と提携しているカードでお得なのが、「マイレージプラス(MileagePlus)セゾン アメリカン・エキスプレス・カード」です。特に「MileagePlusセゾンアメックス」は「マイルアップメンバーズ」に加入すると、マイル還元率が0.5%→1.5%に大幅にアップするというメリットがあります。
「マイレージプラスセゾンアメックス」はカード年会費 1,500円の他に、「マイルアップメンバーズ」の年会費として、別に 5,000円(+税)がかかります。ただそれでも、ANAやJALのカードと比べて、コストパフォーマンスは最高です。ユナイテッド航空の「マイレージプラスセゾンアメックス」カードの年間総額 6,500円(+税)で100円=1.5マイルのマイル付与率は最強カードの1つです。
年会費はかかるがマイル還元率1.5%は最強カードクラス
マイレージプラスの場合、マイルの有効期限が2年間と決められています。しかし、クレジットカードを毎月利用してマイルを少しでも増減させることによって、実質無期限にすることができるのです。
無料航空券に交換するには長期間にわたってマイルを貯める必要があるため、ANAやJALよりもお得なカードだと言えます。さらに提携するスターアライアンス各社の無料航空券に交換することも可能です。ユナイテッド航空を頻繁に利用する機会が多ければ、かなりお得にマイルを貯めることができます。
おすすめ③「アメックス スカイ・トラベラー」で他のマイルも!
デルタ航空やユナイテッド航空以外の航空会社でのマイルにも興味があるという場合には、「アメリカン・エキスプレス スカイ・トラベラー・カード」などがおススメです。
「アメックス スカイ・トラベラー・カード」で貯めたポイントは、有効期限無期限となっているのでいつでもマイルへ交換できます。しかもANAやデルタ航空をはじめ大手14社のマイルと交換可能です。
ちなみに、ANAマイルへ交換するには年間5,000円の参加登録費が発生しますが、その他のマイルは無料で交換できます。旅行やビジネスで世界中を飛び回る人にはとても利便性の高いクレジットカードとなっています。
例えば、1社だけのマイルを貯めていてもその会社の経営が傾いてしまうとマイルへ交換できない恐れもあります。
「AMEXスカイ・トラベラー・カード」であれば、様々な航空会社のマイルが対象となるので、そうしたリスクも軽減できます。
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
こんな選び方も!クレジットカードランキングCard selection points
-
おすすめクレジットカード診断!ランキングであなたにおすすめのクレカを紹介
詳細はこちら
-
国内最強ゴールドカード比較ランキング!特典やコスパで選ぶあなたにおすすめカード
詳細はこちら
-
クレジットカードステータス比較ランキング|価値ある1枚を格付け順位で紹介
詳細はこちら
-
鉄道・交通系クレジットカード比較ランキング!おすすめのお得カードはどれ?
詳細はこちら
-
クレジットカード即日発行おすすめランキング|即日のデメリットも解説
詳細はこちら
-
プラチナカード比較ランキング|人気や格安、還元率に優れた1枚を紹介
詳細はこちら
-
年会費無料クレカ比較ランキング!無料でおすすめクレジットカードを紹介
詳細はこちら
-
高還元率クレジットカード比較ランキング|ポイント還元率に優れたおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
最強マイルカード比較ランキング!航空会社別にマイルがザクザク貯まるクレカを紹介
詳細はこちら
-
法人・ビジネスカード比較ランキング|デキる経営者におすすめの1枚
詳細はこちら
-
クレジットカード海外旅行保険ランキング
詳細はこちら
-
コンビニ系クレジットカード比較ランキング!現金払いは損するだけ!
詳細はこちら
-
最強ガソリンカード比較ランキング!ガソリン代が安くなるおすすめカードを紹介
詳細はこちら
-
銀行系クレジットカード比較ランキング|一覧や銀行カードを持つメリットも
詳細はこちら
-
学生におすすめのクレジットカードランキング|最適な組み合わせも紹介
詳細はこちら