JMB WAONカードとは?JALマイレージバンクの会員証を兼ねたマイルが貯まるポイントカード

クレジットカードやポイントカードを持っていると、お買い物額に応じてポイントが貯まるので有効活用している人も多いですよね。航空会社のマイルを積極的に貯めている方にとっては、貯まったポイントをマイルに交換するよりも、直接マイルが貯まった方が便利ですね。
実はWAONにもJALのマイルが貯まる「JMB WAONカード」がラインナップされています。その特徴とメリットを詳しく解説していきます。
JMB WAONカードとは?イオンとJALのW会員証
JMB WAONカードは電子マネーのWAONカードとJMBカードが合体した会員カード
JMB WAONカードとは、イオンが提供している電子マネーWAONの機能と、JALが提供しているマイレージプログラム「JALマイレージバンク(JMB)」の両方の機能がセットになった会員カードです。
JALのマイルが貯まるJALマイレージバンクカード(JMBカード)に、電子マネーWAONの機能が付いたカードという位置づけです。イオンとJALの2大企業がタッグを組んで誕生した便利でお得な会員カードとなっています。
JMB WAONカードを持っていると「JALタッチ&ゴー」を利用可能
JMB WAONカードを所有してJALマイレージバンク会員になると、スムーズに飛行機に搭乗手続きができる「JALタッチ&ゴー」サービスを利用できます。空港でチェックインすることなく保安検査場へ直行できるため、搭乗手続きがスムーズになってとても便利です。
電子マネーWAON付き!発行手数料無料です
JMB WAONカードはJALのマイレージ機能に加えて、電子マネーWAONを搭載しています。WAONカードは通常、発行手数料が300円(税込)かかりますが、JMB WAONカードであれば発行手数料は無料です。しかもJMBマイルをWAONへチャージできるなど、2つの会員カードのいいとこ取りとなっています。
JMB WAONカードの特徴とは?JALマイルが貯まるWAONカード
JMB WAONカードは電子マネーWAONが使える
JMB WAONカードは通常のWAONカードと同様に、電子マネーのWAONが利用できます。通常のWAONカードと同様に現金でチャージする方法やクレジットカードでチャージすることができます。
ただし通常のWAONと大きく異なる点があります。それはWAONカードのお支払額に応じて貯まるのが、WAONポイントではなくJALマイルという点です。
JMB WAONカードはポイントではなくJALマイルが貯まる
お支払額が200円ごとに1マイル貯まる仕組みになっています。またWAONマイル特約店のBLUE SKYとファミリーマートではJMB WAONカードでお支払いいただくと、200円ごとに2マイル貯まる仕組みになっています。
ただマイルを貯めるだけでなく、便利でお得に活用する方法を詳しく紹介しますのでぜひマイラーの方は参考にしてください。
JMB WAONカードと通常のWAONカードのどちらを選ぶべき!? 賢い選び方
JMB WAONカードで貯まるJALマイルはポイントよりもお得?
通常のWAONカードで貯まるポイントは1ポイントあたり1円として換算されますので、還元率としては0.5%になります。JMB WAONカードで貯まるJALマイルの場合は、そもそもJALの利用者でなければ使うことができません。
マイルはどのような使い方をするのかによって換算額が異なるため、単純な比較は難しいのですが、一般的に1マイルの価値は2円相当とされています。すなわち使い方によっては通常のWAONカードで貯まるポイントよりもJMB WAONカードの方がはるかにお得になります!
JMB WAONカードで貯めたマイルをWAONに交換する場合
JMB WAONカードで貯めたマイルは電子マネーとしてWAONに交換することも可能です。交換単位は10,000マイルからで、通常は10,000マイル=10,000WAON(1万円相当)として交換可能です。なお、2019年3月31日まではキャンペーンを実施しており、
- 10,000マイル=11,000WAON
- 11,000マイル=12,000WAON
- (以下1,000マイル単位で交換・ボーナス1,000マイル付与)
- 20,000マイル=22,000WAON
- 40,000マイル=50,000WAON
JAL FlY ONステイタス会員とJALグローバルクラブ会員は
- 10,000マイル=12,000WAON
- 11,000マイル=13,000WAON
- (以下1,000マイル単位で交換・ボーナス2,000マイル付与)
- 20,000マイル=24,000WAON
- 40,000マイル=50,000WAON
という交換率になっています。
マイルからWAONに交換する場合、キャンペーン期間中は1マイルあたり1.1~1.25円分として換算されますが、通常時は1マイルあたり1円分として換算されることになります。
イオンカードのポイントをJALマイルに交換する場合
WAONポイントはJALマイルに交換することができません。たまったWAONポイントは1ポイントごとに、1円分のWAONに交換してお買物に利用することになります。
そのため単純な比較はできないのですが、クレジットカードのイオンカードで貯めたときめきポイントをJALマイルに交換する場合で考えてみましょう。
- ときめきポイント1,000ポイント⇒JALマイル500マイル
- ときめきポイント1,000ポイント⇒WAONポイント1,000ポイント
ときめきポイントをJALマイレージバンクのJALマイルに交換する場合、ときめきポイント1,000ポイントが500マイルに移行できるため、1ポイント=0.5マイルということになります。
ときめきポイントをWAONポイントへ交換する場合は、ときめきポイント1,000ポイントがWAONポイント1,000ポイントに交換できます。
- JALマイル1マイル=ときめきポイント2ポイント=WAONポイント2ポイント
つまり、ときめきポイントを基準に考えた場合、JMB WAONカードで貯まるJALマイルはWAONポイントの2倍の価値がある、と言えるのです。
JMB WAONカードで貯めたマイルを特典航空券に交換する場合
マイルを最もお得に交換する使い方としておすすめなのは、特典航空券への交換です。国内線、国際線の場合で比較してみましょう。
JMB WAONカードで貯めたマイルを国内線特典航空券に交換
B区間(東京⇔札幌の場合・2018年4月26日現在の調査結果・最安は先割などを利用した場合)
- 必要マイル数(通常)15,000マイル
- 最安18,200円=1マイルの価値が1.2円
- 最高73,580円=1マイルの価値が4.9円
搭乗日や発着地によって1マイルあたりいくらに換算できるのかは異なりますが、最安時でも1円以上の価値があると換算できるのでお得なことがわかります。急に航空券が必要になったという場合は運賃が高めになるため、マイルを特典航空券に交換するとかなりお得です。
JMB WAONカードで貯めたマイルを国際線特典航空券に交換
日本⇔ハワイ・エコノミークラス(2018年4月26日現在の調査結果・最安は先割などを利用した場合)
- 必要マイル数(通常)40,000マイル
- 最安96,140円=1マイルの価値が2.4円
- 最高248,460円=1マイルの価値が6.2円
国際線の場合も搭乗日や発着地によって異なりますが、国内線よりもお得に換算できることがわかります。単純に1マイル何円と換算するのは難しいですが、マイルをお得に交換するのであれば、国際線特典航空券に交換するのがお得な活用法と言えるでしょう。
JMB WAONカードの種類・ライフスタイルに合わせて利用できる選び方
JMB WAONカードはライフスタイルや目的に応じて選んでいただけるように複数の種類が用意されています。それぞれの違いを見極めて自分に合った一枚を選びましょう!
JMB WAONカード
マイルを積極的に貯めたい方、WAONが使えるお店を利用する機会が多い方におすすめの一枚です。年会費や発行手数料は無料でどなたでも気軽に持てるのが特徴です。チャージ方法は現金以外にもクレジットカードチャージも可能ですが、対象カードはJALカードのみです。
JMB G.G WAONカード
基本的には通常のJMB WAONカードと同じで55歳以上の方限定で使用できるのですが、主な特徴としては
- マイルの有効期限が60ヶ月に延長(通常36ヶ月)
- e JALポイントを入会時に1000ポイント付与
- JALパックの国内・海外ツアーが最大5%OFF
- 「おともdeマイル割引」での搭乗で3,000マイル付与
- イオンのG感謝デーで5%オフ、マイル2倍
- イオンシネマで映画が1本1,100円
など様々な特典が用意されています。55歳以上の方でマイルを貯めたい方におすすめです。
BIC CAMERA JMB WAONカード(ビックカメラ)
WAONが使えるお店だけでなく、特にビックカメラを利用する機会が多い方におすすめで、マイルとビックポイントの相互交換ができます。ビックカメラでのお買い物は通常時「ビックポイント」がお買い物額に応じて貯まりますが、ビックポイントの代わりとして「ビックカメラショッピングマイル」を貯めることができます。
例えばBIC CAMERA JMB WAONカードを使って5万円(10%ポイントサービス)のお買い物をした場合、ビックカメラショッピングマイルで1,500マイルと、WAONのご利用分として250マイル還元されます。更に、JALカードでクレジットチャージすると、500マイル還元されますので、合計2,250マイルも貯まります。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型)
クレジットカード機能も備わっているので、カードショッピングのご利用でも200円につき1マイル付与されます。もちろん、WAONでのご利用も200円につき1マイル貯まります。
WAONが使えるお店に限らず、色々な場所でクレジットカード決済をする機会が多い方でマイルを貯めたい方におすすめします。
イオンJMBカード(JMB WAON一体型/G.Gマーク付き)
クレジットカード機能と、JMB G.G WAONカードと同様の特典が用意されています。色々なお店でクレジットカード決済をする機会が多い55歳以上の方におすすめです。
モバイルJMB WAON
おサイフケータイ機能があるスマホに専用アプリ「モバイルJMB WAON」をダウンロードすると、簡単にスマホでお支払いできます。現金チャージ以外にもクレジットカードチャージ(JALカードのみ)も可能です。ご利用額200円につき1マイル還元されます。
カードよりもスマホでスマートにお支払いしたいと考えている方におすすめです。
JMB WAONカードを利用する時の注意点
JMB WAONカードはJALカードとの併用が一番お得!
JMB WAONカードは現金チャージだけでなく、クレジットカードでのチャージも可能ですが、クレジットカードチャージの対象になるのはJALカードのみです。JALカードの中でもJMB WAONカードにクレジットチャージできるのは、
- JAL JCBカード
- JAL Visaカード
- JAL MasterCard
- JAL TOKYU POINT ClubQ
以上のJALカード以外のクレジットカードではJMB WAONカードにチャージできませんのでご注意ください。
JMB WAONカードはJALカードでチャージするのが一番お得!
クレジットカードによるチャージはご利用の都度残高に応じてチャージできるだけでなく、事前に設定していた金額未満になると自動的にチャージされるオートチャージ機能も活用できるのでとても便利です。
更に、2019年3月31日までの特典として、クレジットチャージ100円につき1マイル付与される特典が用意されていますので、クレジットチャージとJMB WAONカードのご利用を合わせると200円につき3マイル貯まることになります。
なお、JALカード特約店の場合はJALショッピングマイルプレミアム(年会費3,240円)に入会していると100円につき2マイルが付与されるので、お店に応じてJMB WAONカードと使い分けすることをおすすめします。使い分けの仕方をまとめると以下の通りです。
お店の種類 | JALカードのみでお支払い(ショッピングマイルプレミアムにも加入) | JMB WAONカードにJALカードでチャージしてお支払い |
---|---|---|
JALカード特約店・WAONも使用可能 | 200マイル (100円=2マイル) |
150マイル (チャージ分100円=1マイル、WAON支払200円=1マイル) |
JALカード特約店以外・WAONも使用可能 | 100マイル (100円=1マイル) |
150マイル (チャージ分100円=1マイル、WAON支払200円=1マイル) |
ファミリーマート、BLUE SKY | 200マイル (100円=2マイル) |
200マイル (チャージ分100円=1マイル、WAON支払200円=2マイル) |
イオンはJALカード特約店なので、ショッピングマイルプレミアムに加入している場合はJALカードでJMB WAONカードにチャージしてWAONでお支払いするよりも、JALカードのみでお支払いした方がマイルの還元率が良くなります。
ただし、マイルが2倍になるお客さまわくわくデー(5日、15日、25日)は200円につき2マイル付与されますので、JALカードのみでお支払いした場合と、JALカードでJMB WAONカードにチャージしてWAONでお支払いする場合はどちらも同じ還元率になります。
JMB WAONカードとJALカードのクレジットチャージでマイルを上手に貯めよう!
JMB WAONカードはマイルを積極的に貯めたい方に最適なポイントカードですが、効率良くマイルを貯めるならJALカードでクレジットチャージをするのが一番おすすめの方法です。更にショッピングマイルプレミアムに加入することでJALカードのご利用分に対して付与されるマイルが2倍になるので、もっと貯まりやすくなります。
上手に活用している人は貯めたマイルを特典航空券などに交換して有効活用していますので、ぜひあなたもJMB WAONカードとJALカードの組み合わせでマイルをどんどん貯めてみてはいかがでしょうか?
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
こんな選び方も!クレジットカードランキングCard selection points
-
おすすめクレジットカード診断!ランキングであなたにおすすめのクレカを紹介
詳細はこちら
-
国内最強ゴールドカード比較ランキング!特典やコスパで選ぶあなたにおすすめカード
詳細はこちら
-
クレジットカードステータス比較ランキング|価値ある1枚を格付け順位で紹介
詳細はこちら
-
鉄道・交通系クレジットカード比較ランキング!おすすめのお得カードはどれ?
詳細はこちら
-
クレジットカード即日発行おすすめランキング|即日のデメリットも解説
詳細はこちら
-
プラチナカード比較ランキング|人気や格安、還元率に優れた1枚を紹介
詳細はこちら
-
年会費無料クレカ比較ランキング!無料でおすすめクレジットカードを紹介
詳細はこちら
-
高還元率クレジットカード比較ランキング|ポイント還元率に優れたおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
最強マイルカード比較ランキング!航空会社別にマイルがザクザク貯まるクレカを紹介
詳細はこちら
-
法人・ビジネスカード比較ランキング|デキる経営者におすすめの1枚
詳細はこちら
-
クレジットカード海外旅行保険ランキング
詳細はこちら
-
コンビニ系クレジットカード比較ランキング!現金払いは損するだけ!
詳細はこちら
-
最強ガソリンカード比較ランキング!ガソリン代が安くなるおすすめカードを紹介
詳細はこちら
-
銀行系クレジットカード比較ランキング|一覧や銀行カードを持つメリットも
詳細はこちら
-
学生におすすめのクレジットカードランキング|最適な組み合わせも紹介
詳細はこちら