おすすめできないクレジットカードポイントの使い方

ポイントを「貯める」前に「使い道」を考えよう
ポイントが貯まると様々なサービスに申し込むことができますが、ポイントを貯めることばかりを重視して、使い道まで考えながらクレジットカードを選んでいる人は少ないかもしれません。しかしポイントは貯める以上に、その使い方が大切なのです。
ポイントの使い方でカードを選ぶ
ポイントを交換するにあたって何と交換をするのがもっとも効率がいいのかは、クレジットカード選びの重要ポイントです。多くの方は、たいていポイントプログラムなどで好きな商品と交換します。ところが交換する商品を見つけるのも多すぎてかなり面倒だという人も多いはずです。かといって、やはりせっかく貯まったポイントでもありますし、何にも交換しないというのももったいない話。しかもポイントには有効期限があるものが多いため、失効させてしまっている人も多いのです。
有効期限付きポイント例
- ときめきポイント(イオンカード)
- WAONポイント
- nanacoポイント
- Tポイント
- Oki Dokiポイント(JCBカード)
ポイント⇔ギフト・商品との交換はおすすめできない
基準は1ポイント=1円の価値があるかどうか
ポイントと交換することができる商品の価値は定価で決まっています。ここではわかりやすく1ポイント1円分として説明します。多くのクレジットカードが1ポイント=1円を基準としています。それ以下であれば、ポイントの価値を下げてしまうことになります。
1ポイント1円であれば、例えば10,000ポイントであれば10,000万円のものと交換できるという計算になります。クレジットカードのポイントの使い道を考える上では、この1ポイント=1円がまずは基準になってきます。
商品との交換はポイントの価値を1ポイント=1円以下に下げる
ポイントを例えばキッチン用品や家電などと交換したとします。もちろん定価10,000円の家電です。しかし、定価10,000円のアイテムであれば、大手の通販サイトなどでははるかに安値で購入できてしまいます。本来は定価10,000円のものでも、通販サイトなら2割引き・3割引きの価格で売られていることも珍しくありません。
つまり、7,000円や8、000円で購入できる商品を、わざわざ10,000円で購入するのは効率が悪いわけです。ポイントプログラムなどのアイテムを交換するのは実は逆にもったいない結果となります。
おすすめは「商品券」「現金値引き」「マイル」との交換
「商品券」や「金券」、Jデポなどの「現金値引き」に利用すれば、ポイントは1ポイント1円の価値となります。また「マイル」に換算すれば、1ポイント1円以上の価値で無料航空券と交換できます。
アイテムと交換するのか、ギフトカードや他のポイントと交換するのかでは、どちらがお得か一目瞭然です。特に共通ポイントや商品券であれば、現金とあまり変わらない感覚で利用できるというメリットもあります。
ここでは単純に1ポイント1円の価値として説明していますが、こうして単純比較すればお得度を図ることができます。とはいえ、何のためにポイントを貯めて、どう利用するかは利用者の自由でもあります。
ポイントの使い方はもちろん自由、でもお得度は理解しておこう
「ただポイントが貯まったから自分は自由に好きな物と交換する」という価値観でもそれはそれで問題ありません。
あくまでも、そういった考えもあるということなので、ぜひ参考にしてみてください。
関連記事一覧
よく読まれている記事一覧
こんな選び方も!クレジットカードランキングCard selection points
-
おすすめクレジットカード診断!ランキングであなたにおすすめのクレカを紹介
詳細はこちら
-
国内最強ゴールドカード比較ランキング!特典やコスパで選ぶあなたにおすすめカード
詳細はこちら
-
クレジットカードステータス比較ランキング|価値ある1枚を格付け順位で紹介
詳細はこちら
-
鉄道・交通系クレジットカード比較ランキング!おすすめのお得カードはどれ?
詳細はこちら
-
クレジットカード即日発行おすすめランキング|即日のデメリットも解説
詳細はこちら
-
プラチナカード比較ランキング|人気や格安、還元率に優れた1枚を紹介
詳細はこちら
-
年会費無料クレカ比較ランキング!無料でおすすめクレジットカードを紹介
詳細はこちら
-
高還元率クレジットカード比較ランキング|ポイント還元率に優れたおすすめの1枚を紹介
詳細はこちら
-
最強マイルカード比較ランキング!航空会社別にマイルがザクザク貯まるクレカを紹介
詳細はこちら
-
法人・ビジネスカード比較ランキング|デキる経営者におすすめの1枚
詳細はこちら
-
クレジットカード海外旅行保険ランキング
詳細はこちら
-
コンビニ系クレジットカード比較ランキング!現金払いは損するだけ!
詳細はこちら
-
最強ガソリンカード比較ランキング!ガソリン代が安くなるおすすめカードを紹介
詳細はこちら
-
銀行系クレジットカード比較ランキング|一覧や銀行カードを持つメリットも
詳細はこちら
-
学生におすすめのクレジットカードランキング|最適な組み合わせも紹介
詳細はこちら