シストレ24(インヴァスト証券)の特徴と評判・口コミ|FXサービス情報を徹底解説

この記事の目次
- シストレ24(インヴァスト証券)のサービス特徴
- シストレ24(インヴァスト証券)の評判
- シストレ24(インヴァスト証券)のアプリ・取引ツールは使いやすい?
- シストレ24(インヴァスト証券)の手数料・スプレッドは狭い?
- シストレ24(インヴァスト証券)のスワップポイントは高い?
- シストレ24(インヴァスト証券)の約定力は安定している?
- シストレ24(インヴァスト証券)でマージンコール・ロスカットされる水準は?
- シストレ24(インヴァスト証券)のマーケット情報は充実している?
- シストレ24(インヴァスト証券)の出入金はいくらから可能?
- シストレ24(インヴァスト証券)でFX口座を開設する手順
- シストレ24(インヴァスト証券)まとめ
インヴァスト証券の「シストレ24」は、自動売買口座数国内No.1の人気サービスです。
取引手数料無料、国内唯一のフルオート機能を備えたシストレ24が無料で使える上に、世界中のプロトレーダー(物理学者、外資系ファンドマネージャー、専業トレーダー集団等)が作った6,000を超えるストラテジーも無料で利用できます。
このほか、第三者が作った設定がシェアできる「俺のフルオート」をはじめ、自分だけのフルオートを作成する機能や、投資成績がテストできるなど、自動売買に役立つ機能が丸ごと搭載されています。
「シストレ24」では、26通貨ペアの扱いがあります。スプレッドは変動制で「取引ツール」から確認をする必要があります(インヴァスト証券の口座開設者以外には非開示)。
また、シストレ24の最小取引単位は1,000通貨からと小さく、少額取引にも対応しています。
シストレ24(インヴァスト証券)のサービス特徴
「Myシストレ24」は、インヴァスト証券が提供するFXの自動売買サービスです。シストレ24の自動売買機能は大きく分けて3種類あります。
シストレ24の代表的な機能
フルオート機能(初心者向け)
ストラテジーを自動で入れ替える機能
ストラテジー検索(中級者向け)
ストラテジーを自分で直接選ぶ機能
ジョイントレード(上級者向け)
ストラテジーの売買に途中から参加する機能
Myシストレ24とミラートレーダー
インヴァスト証券のMyページ(お客様専用ページのこと)にログインすると、インヴァスト証券オリジナルの自動売買ツール「Myシストレ24」が使えます。
このほか、インヴァスト証券ではイスラエルのトレーデンシー社が開発したミラートレーダー(PCブラウザのみ対応)が無料で使えます。
チェックポイント
ミラートレーダーとMyシストレ24の関係
“Myシストレ24は、ミラートレーダーの情報を連携し、ストラテジーに独自のステータスを付与したり、フルオート機能を搭載したインヴァスト証券が自社開発したツールです。Myシストレ24・ミラートレーダー間どちらで自動売買を設定しても情報は連携されます。”
出典元:インヴァスト証券(公式サイト)
シストレ24(インヴァスト証券)の評判
シストレ24(インヴァスト証券)は、FX自動売買国内口座数No.1に輝く人気の証券会社です。
シストレ24ではプログラムの入替を自動で行い、世界中のプロトレーダーが生み出した優秀なプログラム(約6,000種類以上)が利用できます。
このほか、他の人が作った設定がシェアできる「俺のフルオート」があり、優秀な設定については年間収益率が200%を超えるものもあります。
これらのプログラムはすべて無料で利用でき、「カンタン設定」機能を使えば初心者でも安心して自動売買が始められます。収益率やリスク、投資資金から、自分にマッチするフルオートを設定しましょう。
シストレ24(インヴァスト証券)の良い点
シストレ24(インヴァスト証券)の良い点は、独自開発されたシストレ24専用ツールが利用できることです。
なおストラテジー検索や設定の入替がカンタンな「Myシストレ24」は、PC版とスマホ版に対応しています。
プロだけで無く、初心者でも迷わず使用できる「カンタン設定」は直感的操作ができ、世界中のプロトレーダーの設定を使って自動売買の運用効率を高めてくれます。
また、シストレ24(インヴァスト証券)では業界初、FXをしながら社会貢献に役立つポイントが貯まる「社会貢献ポイントプログラム」制度が設けられています。
このほか、インヴァスト証券では「シストレ24」のトレードで役立つ「シストレ24公式サイト」を提供し、マーケット情報をはじめツールの使い方、トレードのコツを紹介しています。
シストレ24のカスタマーサポート
インヴァスト証券のカスタマーサポートは、操作方法や自動売買の設定方法などをサポートするデスク(電話、メール、フォーム、リモートサポート)が設けてあります。
このほか、インヴァスト証券のデモルーム(場所:インヴァスト証券本社(東京都中央区東日本橋))では、シストレ24をはじめインヴァスト証券で人気のトレードが体験できます。
※ ただし、2020年3月以降は新型コロナウイルスの影響で、デモ体験予約は受付を一時休止しています。
シストレ24(インヴァスト証券)の気になる点
シストレ24(インヴァスト証券)の気になる点は、プログラムの種類が多すぎることです。
世界中のプロトレーダーが設定した6,000種類以上のプログラムがありますが、どのプログラムに設定すべきか(プログラム数が多すぎるので)選択は難しいです。
また、ストラテジー(全自動売買)は便利な存在ですが万能ではありません。ひとつでも設定や選択を間違えると、大きな損失を抱えることになります。
ストラテジーで失敗しないためには、第三者の設定を鵜呑みにするのではなく、自分で決めたトレードルールも一部参考にしてストラテジーを設定することです。
シストレ24(インヴァスト証券)のアプリ・取引ツールは使いやすい?
シストレ24(インヴァスト証券)のアプリ・取引ツールは非常に使いやすいUIとなっています。
シストレ24専用ツール「Myシストレ24」はPC版のほか、スマートフォン版(ブラウザ)にも対応しています。
Myシストレ24のほかにも「Mirror Trader」と呼ばれるツールが(デモトレード可)あり、「Myシストレ24」と機能を連携させて使用できます。
シストレ24(インヴァスト証券)の手数料・スプレッドは狭い?
シストレ24(インヴァスト証券)の売買手数料は0円です。スプレッドは、カバー先金融機関から提示されたレートをベースにしているので、常に変動しています。
最新のスプレッドは「シストレ24」の取引画面から確認しましょう。
チェックポイント
スプレッドについて (売値と買値の差)
“シストレ24のスプレッドは、カバー先金融機関から提示されたレートをベースにお客様に提供しております。そのためスプレッドは市場の流動性の変化に応じて変動いたします。実際の提示レートおよびスプレッドにつきましてはお取引画面よりご確認いただきますようお願いいたします。”
出典元:インヴァスト証券(公式サイト)
シストレ24(インヴァスト証券)のスワップポイントは高い?
シストレ24(インヴァスト証券)のスワップポイントをまとめてみました。
シストレ24(インヴァスト証券)主要通貨のスワップポイント
通貨ペア | 買いスワップポイント |
---|---|
米ドル/円 | -40円 |
ユーロ/円 | -55円 |
英ポンド/円 | -35円 |
豪ドル/円 | -40円 |
ニュージーランドドル/円 | -40円 |
スイスフラン/円 | -60円 |
カナダドル/円 | -40円 |
南アランド/円 | 0円 |
ユーロ/米ドル | -0.75ドル |
英ポンド/米ドル | -0.5ドル |
米ドル/スイスフラン | -0.2スイスフラン |
※ 上記スワップポイントのデータは、2020年9月28日時点の数値です。
全体的にインヴァスト証券における各通貨のスワップポイントは、競合他社に負けている部分が多いです。
スワップポイント目当てのトレードについては、他社での取引も検討してみましょう。
シストレ24(インヴァスト証券)の約定力は安定している?
シストレ24(インヴァスト証券)の約定力は「平均レベル」です。
約定力は悪くありませんが、ツールの速度や安定性は時間帯やタイミングで影響を受けることがあり、利用者の口コミも「安定している」という意見と「不安定」という意見の二つに分かれます。
シストレ24(インヴァスト証券)でマージンコール・ロスカットされる水準は?
シストレ24(インヴァスト証券)でマージンコール・ロスカットされる水準ですが、必要証拠金率が80%以上で、アラートメール(登録のメールアドレスへ警告)が送信されます。
さらに損失が拡大し、必要証拠金率が100%以上になると、未約定の注文をすべて取消した上で反対売買によるロスカット(自動決済)が行われます。
シストレ24(インヴァスト証券)のマーケット情報は充実している?
シストレ24(インヴァスト証券)のマーケット情報は、インヴァスト証券公式サイトから確認できます。
インヴァスト証券「経済指標カレンダー」を開くと、FX 経済指標カレンダー、主要国政策金利表、主要国政策金利発表スケジュールが確認できます。
シストレ24(インヴァスト証券)の出入金はいくらから可能?
シストレ24(インヴァスト証券)の出入金条件ですが、以下のとおりです。
出金条件
出金の条件は、下記①②いずれか小さい金額が出金可能額となります。
- 証拠金預託額(B)
- 発注可能額(A-H)
入金方法
入金方法ですが、初回入金金額は0円で以下「3つの入金方法」があります。
- 即時入金サービス
- 振込入金
- 他サービスからの資金振替
それぞれの入金方法について、順に解説します。
1.即時入金サービス
即時入金サービスは、インヴァスト証券の提携金融機関(7行)から入金をする方法です。
振込手数料は無料、24時間即時入金される(入金後、即時に口座反映)ので便利です。
チェックポイント
インヴァスト証券の提携金融機関
三菱UFJ銀行/みずほ銀行/三井住友銀行/楽天銀行/ジャパンネット銀行/住信SBIネット銀行/ゆうちょ銀行/(全7行)
2.振込入金
振込入金は1の即時入金サービス以外の金融機関(定形外の銀行、ATMなど)から、資金を振り込む方法です。提携外の金融機関からの振込は利用者の負担となります。
3.他サービスからの資金振替
インヴァスト証券の他サービス(例:トライオートETF、トライオートFX、FX24、くりっく365)の各口座間でも、資金の振替が行えます。
インヴァスト証券の他サービスを利用中の方は、FX口座開設後に資金を振替しましょう。
シストレ24(インヴァスト証券)でFX口座を開設する手順
シストレ24(インヴァスト証券)の口座は、最短5分で申し込みが完了します。
シストレ24(インヴァスト証券)でFX口座を開設する手順をまとめてみました。
- STEP1 口座開設の申し込み
- STEP2 必要書類の提出
- STEP3 口座開設審査
- STEP4 口座開設
- STEP5 入金後取引スタート!
STEP1〜5の流れについて解説をします。
STEP1 口座開設の申し込み
まず、インヴァスト証券の「口座開設フォーム」より申し込みを行います。
STEP2 必要書類の提出
本人確認書類、マイナンバーカードなど必要書類を送信します。送信方法はWebアップロードのほか、メール添付、郵送といった方法があります。
必要書類ですが、①マイナンバー確認書類、②本人確認書類(顔写真付き/顔写真なし)のコピーを準備します。
インヴァスト証券で必要な本人確認書類
■マイナンバー確認書類
個人番号カード、通知カード、マイナンバー付の住民票の写し
■本人確認書類(顔写真付き)
各種運転免許証、パスポート、在留カード、外国人登録証明書、住民基本台帳カード、個人番号カード
■本人確認書類(顔写真なし)
各種健康保険証、住民票、年金手帳、印鑑登録証明書
書類の組み合わせですが、以下A、B、Cのうちいずれか1つの組み合わせを選んで、インヴァスト証券に提出をしてください。
身分証明書の組み合わせ
■組み合わせA
通知カード(または番号付き住民票)+写真付き本人確認書類1種類
■組み合わせB
通知カード(または番号付き住民票)+写真なし本人確認書類2種類
■組み合わせC
個人番号カード(裏・表)
マイナンバーカード、本人確認書類はコピーで構いません。最もおすすめの方法は、手続きがスムーズなWebアップロードの方法です。
STEP3 口座開設審査
STEP2で申請した内容に沿って、口座開設審査が実施されます。
STEP4 口座開設
審査に通過できると、インヴァスト証券より口座情報(ID・パスワード等)を記載した書類が簡易書留郵便で届きます。
STEP5 入金後取引スタート!
インヴァスト証券より受けとった、口座情報(ID・パスワード等)で会員ページにログインをします。入金をすれば、FX取引がスタートできます。
シストレ24(インヴァスト証券)まとめ
シストレ24(インヴァスト証券)は、日本唯一のフルオート機能など、FX自動売買ではNo.1の人気を誇ります。
また、シストレ24のツールは直感的操作が可能で、FX初心者の方でもストレスなくトレードが行えます。
取引に時間的制約がある方、自動FX売買に興味のある方は、インヴァスト証券で口座を解説し「シストレ24」を申し込みましょう。