スマホでFXはできる?アプリでトレードするスマホFXの始め方

FXはスマホアプリを使うと誰でも簡単にトレードできる。各FX業者や証券会社が独自のスマホアプリを無料で提供(iPhoneとAndroidに対応)しており、最新のチャート分析や注文、マーケットレポート、デモトレードまでアプリ一つでカンタンに操作できる。
この記事の目次
FX(外国為替証拠金取引)には、便利なスマホアプリの存在が欠かせません。各FX業者、証券会社は独自のスマートフォンアプリを開発・提供しています。
本記事ではスマホを使い「どのようにトレードするのか」FXアプリの設定方法や、スマホ取引のメリットについて説明します。
- 初心者向け!FX口座開設診断
- 簡単!2ステップの診断で、あなたに最適なFX会社をご紹介します!
あなたの年齢は?
手軽にFXできる便利なスマホアプリ!
FX業者や証券会社は、便利な「FX専用アプリ」を無料でリリースしています。Android/iPhoneをお使いの方は、スマホアプリを使ってFXトレードを始めてみましょう!
その前に…FXアプリを使うには「FX業者」を先に決めておく必要があります。まずは「FX口座」を開設してから、FXアプリをインストールしてください。
先にFXアプリをインストールしても「FX口座」が無ければトレードができません。以下の記事でも、オススメFX業者について紹介しています。アプリをインストールする前に、必ずチェックしておいてください!
FXスマホアプリ最大のメリットは操作性の高さ!
スマホアプリのメリットは、必要なサービスが、より分かりやすく「シンプルにまとめてある」点です。例えば、あるFX業者のスマホアプリを見てみましょう。
上の画面は「外為どっとコム」のAndroid専用アプリの一画面です。ここではドル/円やユーロ/円をはじめ、世界の外貨がどのような値動きをしているのか一目で分かるよう(一画面中にスッキリと)まとめてあります。
また、注文の出し方も簡単です。「売り」または「買い」のボタンをクリックするだけで必要な量の外貨がスピーディーに注文できます。これならFX初心者の方でも迷うこと無く「直観的に操作」できるので安心です。
実際にスマホアプリだけでトレードをする「投資のプロ」もおり、チャートの見やすさや注文の出しやすさなど「優れた操作性」が高く評価されています。
「普段はパソコンでしかトレードしない」という方も、ぜひスマートフォン用の「FXアプリ」をインストールしてみてください。パソコンよりも必要な情報が分かりやすく整理されており、一度使い始めると「手放せないツール」になるはずです。
FXアプリは高機能チャートや最新ニュースもリアルタイムで表示される
FX取引を始めると、チャートやファンダメンタルズ分析を行うため、細かな値動きやマーケットレポートを随時チェックする必要があります。こうした時間と労力を最小限に抑えてくれるのが、スマートフォンアプリの便利な機能です。
パソコンを起動させ「いざ、今日のチャートを見てみよう」としても、項目がたくさんあり過ぎて「どこを見れば良いのか分からない…」と嘆く方は多いです。
しかし、FXスマートフォンアプリの場合は、注文やチャート、マーケットレポートなど「どこを見れば良いのか」分かりやすく整理されており、スマートフォン操作に慣れていない方でも迷うこと無くカンタンに操作できます。
FXスマートフォンアプリの設定方法
FXスマートフォンアプリの設定方法は、驚くほどシンプルです。まず、Androidのスマートフォンをお持ちの方は「GooglePlay」のページを開いてみてください。
またiPhoneをお使いの方は「AppStore」を開きましょう。
AndroidにFXアプリをインストールする方法
GooglePlayを開いた場合、以下のような画面が表示されます。
上の検索窓の中に、利用しているFX業者の名前を入力してみてください。今回は「外為どっとコム」を例に検索してみます。
検索バーに「外為どっとコム」と入力すると…次のようなアプリが表示されました。(下の画像を参照)一番左側にあるのが、外為どっとコムがリリースしているスマートフォンアプリです。
アプリのアイコンをクリックすると、次のような画面に切り替わりました。
上の画像、右側には「インストール」と書かれた緑色のボタンがありますね。この部分をクリックすれば、そのまま自動的に「FXアプリ」がインストールされます。
iPhoneにFXアプリをインストールする方法
iPhoneの場合も(Androidと)同様の操作で、FXアプリがインストールできます。まずAppStoreを開いてください。iPhoneの中に、以下の青いボタンがありますよね。これがAppStoreのアイコンです。
画像:Apple公式サイトより
AppStoreを開いたら「検索」のメニューをクリックし、使っているFX業者の名前を入力しましょう。今回も「外為どっとコム」を例に検索してみます(下の画像右側を参照)。
FXの業者名で検索すると(上の画像右側を参照)該当するアプリが表示されました。あとは『入手』と書かれたボタンをクリックすれば、自動的にアプリがインストールされます。
これでAndroid、iPhoneともにFXアプリの設定は完了です(ビックリするほど簡単でしたね!)。
FXのスマホアプリなら口座入金から注文までサクッと完結!
FX業者/証券会社の「FXアプリ」を使えば、最新のチャートをチェックし、口座の入金手続きもスピーディーに完結します。
また、レバレッジを掛けている方は「証拠金維持率」が気になるところですが、スマホアプリを利用することで(ロスカットレベルに達する前に)素早く追証できるので安心です。
また一部のFXアプリは、最新のテクニカル分析を使用した自動ツールやデモトレード機能も搭載しており、PC上で取引をするよりも「より分かりやすく」FX取引が楽しめます。
これからFXを始める方、既にFXトレード歴が長い方も、ぜひ最新のFXスマホアプリをインストールしておきましょう。
まとめ|スマホアプリで、FXがもっと楽しく便利になる!
最後に「スマホでFXアプリ」を使うメリットについてまとめておきます。
「スマホでFXアプリ」を使うメリット |
---|
☑ 各FX業者や証券会社が、独自の「FXアプリ」を提供している |
☑ FXスマホアプリは、iPhoneとAndroidに対応! |
☑ PCで操作をするよりカンタン、FXがもっと楽しく便利になる! |
☑ チャート分析、口座入金、注文までスピーディーに完結! |
☑ 一部スマホアプリは、デモトレード機能も搭載! |
いかがでしたか? みなさんも、最新機能を搭載した最新の「FXスマホアプリ」をインストールして、楽しみながらトレードしてくださいね!
![]() FX初心者ランキング |
![]() にほんブログ村 |
![]() FXランキング |
![]() FC2 ブログランキング |
おすすめFX業者特集
FX初心者が気になるオススメFX会社・FX口座を提供サービスで徹底比較!