PayPayカード

年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~ |
発行日数 | 1週間~10日ほど |
年会費 | 初年度 | 無料 |
---|---|---|
2年目以降 | 無料 | |
家族カード | ||
旅行保険 | 海外 | なし |
国内 | なし | |
ETCカード | 発行手数料 | |
年会費*1年目 | ||
電子マネー | ||
国際ブランド | ![]() ![]() ![]() |
|
発行会社 | PayPayカード株式会社 | |
発行期間 | 1週間~10日ほど |
- point1PayPayでPayPayカード決済でボーナスが3%還元
- point2PayPayカード利用でPayPayボーナスが1%還元
- point3新規入会で2,000円相当のボーナス付与
電子マネーでシェアの高いPayPayが、2022年1月に発行したクレジットカードがPayPayカードです。
元々はヤフーカードという名称のカードでしたが、PayPayとの連携を強化してよりお得になってリニューアルしています。
今回の記事ではPayPayカードについて詳しく解説していきますので、このカードに興味のある方はぜひお読み下さい。
PayPayカードのメリット
還元率1.0%でPayPayボーナスが貯まる
PayPayカードは利用額に応じて、電子マネーのPayPayとして利用出来るPayPayボーナスが貯まります。
以前のヤフーカードではTポイントでしたが、リニューアルに伴い変更となっています。還元率は1.0%と高く、また電子マネーとしてそのまま利用出来るので、使い勝手の良さは抜群です。
Yahoo!ショッピングで還元率3%になる
Yahoo!ショッピングやLOHACOでの利用であれば更に還元率が高くなり、3.0%という超高還元率になります。
この際に貯まるポイントは全てPayPayボーナスではなく、PayPayボーナス2.0%+Tポイント1.0%となります。
ネットショッピングの利用が多い方にはおすすめカードと言えるでしょう。
PayPayでのPayPayカード決済で還元率3%になる
PayPayカードはPayPayとの連携でもお得になります。PayPayを利用する際にPayPayカード決済を利用すると、2.5%の還元率が上乗せされます。
PayPayには元々毎月の利用額に応じて還元率が決まるPayPayステップという還元があり、最低でも0.5%が還元されるので合計で3.0%の還元率になります。
ただし2.5%の上乗せ還元は期間限定となっており、2.5%の内1.5%は2022年3月31日迄、1.0%は終了日未定となっているので注意しましょう。
このように期間限定ではありますが、年会費無料で利用出来るPayPayとPayPayカードの組み合わせでお得に買い物をする事が出来ます。
入会ボーナスで最大10,000円が貰える
PayPayカードは入会キャンペーンもお得になっており、最大で10,000円分のPayPayボーナスを貰う事が出来ます。
入会キャンペーンを行っているカードは珍しくはないですが、最大金額を貰うには〇万円以上の利用などの条件が付いている場合が多いです。
PayPayカードの場合は入会で5,000円、その後3回カードを利用するだけで+5,000円と利用金額の条件がなく、最大金額が貰いやすいのが特徴でしょう。
またこちらの入会キャンペーンも期間限定となっており10,000円貰えるのは2022年3月31日迄となっており、それ以降は最大7,000円となるので早めの入会がお得です。
PayPayカードのデメリット
Yahoo!Japanカードユーザーには改悪
冒頭にも説明したようにPayPayカードはヤフーカードがリニューアルされて誕生したカードです。
元々のヤフーカードユーザーは、2022年4月以降に順次PayPayカードへと切り替えられる事になります。
ヤフーカードもカード利用額の1.0%がTポイントで貯まるので還元率としては同じですが、メリットで紹介したような期間限定の3.0%還元は受けられません。
また入会キャンペーンの10,000円分のPayPayボーナスを貰う事も出来ないので、元々のヤフーカードユーザーにとっては改悪と言っても良いでしょう。
更にこれまで貯めたTポイントはPayPayボーナスには統合されませんので、有効期限に気を付けて使い切る点にも注意が必要です。
【発行終了】ヤフーカード(Yahoo! JAPANカード)

還元率1%!TポイントにPayPayボーナスライトも貯まる
ポイント還元率1%!年会費永年無料!Tポイントが貯まる!Tカードとしても使える!
年会費 | 初年度:無料 2年目以降:無料 |
---|---|
還元率 | 1.0%~3.0% |
発行日数 | 約2週間 |
海外旅行保険は付帯しない
PayPayカードには最大2,000万円の国内旅行保険が付帯されていますが、海外旅行保険は付帯されていません。
年会費無料のカードなのである意味仕方ないとも言えますが、他社カードでは海外旅行保険が付帯するカードもあります。海外旅行へ良く行かれる方にとっては、デメリットと言えるでしょう。
PayPayカードの審査基準・難易度
主婦や学生でも入れる間口の広いカード
PayPayカードはPayPayユーザーにメリットが多いカードであり、楽天payやau Payなどの競合経済圏に対抗するためのカードという位置づけです。
そのためカード会員の対象としては幅広い方をターゲットとしており、18歳以上であれば主婦や学生でも加入できる間口の広いカードと言えるでしょう。
入会するためには18歳以上である事に加え、有効なYahoo!japan IDが必要になるので、まだ持っていない方はまずIDの取得が必要です。
年収要件なども特に定められてはいないですが、本人または配偶者に収入がある事は必要なので学生でなければ安定収入の有無は審査通過の目安となるでしょう。
審査の際にはこれまでのクレジットヒストリーも、重要になります。過去に大きな延滞や金融トラブルなどがある場合は、審査に悪い影響が出る可能性があります。
逆に言えば安定収入があって、過去に大きな延滞などがなければ審査に通過する可能性の高いカードと言えるでしょう。
最短1週間でカードが届く
PayPayカードの申し込みはスマホ限定となっており、審査期間は申込完了後最短2分ととてもスピーディーなのが特徴です。
通常クレジットカードの審査は数日~2週間程度かかるのが一般的なので、PayPayカードの審査期間は他のカードに比べてもかなり早い水準と言えるでしょう。
審査期間はとても早いですが、実際にカードが手元に届くまでは郵送の期間もあるので1週間程度かかります。
それでも他社カードに比べるととても早いので、急いでカードを利用したい場合にもおすすめのカードです。
PayPayカードの口コミ・評判
審査スピードが早い
ヤフーカードを解約してPayPayカードに申し込みました‼️
昨日の23時に申し込み、今日の10時に審査が終わったので、半日かかりませんでした😇
ハピタスからの申込みで3800pt、PayPay銀行からの引き落としで1000PayPayボーナスがもらえます👌
↓ハピタスの記事はこちらから❗️https://t.co/loUsgw5yhd pic.twitter.com/04OEVpb43q
— さわやか@クレカブログ運営中♬ (@sawayaka1988) February 5, 2022
PayPayカードは最短2分という審査スピードの早さが魅力の一つです。カードやローンに申し込みをした事の経験のある方であれば、審査の結果が出るまでドキドキしながら待った事があるでしょう。
このように審査の結果を待つのは不安もあるので、審査結果は出来るだけ早く分かった方が安心です。
その点PayPayカードはWEB上で審査状況も確認出来て、更に審査結果も早いのはメリットと言えるでしょう。
即時発行のようにすぐにカードが受け取れるサービスはありませんが、審査結果だけでも早く知りたい方にはおすすめです。
ナンバーレスでセキュリティ面も安心
PayPayカード届いた‼️
表面も裏面もナンバーレス😎 pic.twitter.com/15KqlTMrTZ— Yosuke Nagatomo (@gtmhouse) February 10, 2022
PayPayカードはカード番号などがカード券面には記載されていないので、セキュリティ面でも安心です。
またカードのデザインも横型と縦型から選べるのもメリットと言えるでしょう。カードのデザインは現状では一つしかありませんが、今後様々な種類のカードが選べる事が期待出来ます。
入会キャンペーンがお得
昨夜、テレビCMで目にしたPayPayカード。特典が半端じゃない!と思い、ハピタス経由で申込。
今朝、審査が完了し、無事に発行となりましたが、あっという間にPayPay残高5000円分が着弾していました。
そしてカードを3回利用すると、もう5000円分付与…。
凄すぎです(汗)#PayPayカード pic.twitter.com/Ijk86m6iSW— そのまんま (@sonomanmaa) February 6, 2022
記事中でも紹介しているように、PayPayカードは入会キャンペーンで最大10,000円分のPayPayボーナスが貰えます。
他のカードの入会キャンペーンと違って、最大金額を貰う条件が達成しやすいのが特徴で、カードを3回利用するだけで10,000円が貰えます。
年会費が無料でこれだけの入会ボーナスが貰えるので、これだけでも入会する価値があると言えるでしょう。
まとめ|PayPayユーザー必須のカード
PayPayカードはヤフーカードがリニューアルして誕生した新しいカードで、カードの利用でPayPayボーナスが貰えるカードです。
通常利用の還元率が1.0%と高い事に加えて、Yahoo!ショッピングやPayPayとの連携であれば還元率は3.0%という超高還元率になります。
また期間限定ですが入会キャンペーンで最大10,000円分が貰えるのも、魅力の一つと言えるでしょう。
カードの審査基準も間口が広いので、主婦や学生の方でも入会しやすいカードとなっていますが、元々のヤフカード会員の方にはデメリットがある点には注意が必要です。
PayPayカードへの入会を検討している方は、ぜひ今回の記事を参考にして下さい。
基本情報
入会資格 | 18歳以上(高校生除く)、本人または配偶者に安定した継続収入がある方、SMS認証が可能な携帯電話を持っている方 | |
---|---|---|
発行会社 | PayPayカード株式会社 | |
本社所在地 | 東京都千代田区紀尾井町1番3号 | |
創業 | 2014年7月8日 | |
発行可能ブランド |
![]() ![]() ![]() |
|
発行期間 | 1週間~10日ほど | |
年会費 | 1年目 | 無料 |
2年目以降 | 無料 | |
家族カード | 1年目 | |
2年目以降 | ||
ETCカード | 発行手数料 | |
1年目 | ||
2年目以降 |
ポイント還元
ポイントプログラム | PayPayボーナス |
---|---|
ポイント還元率 | 1.0%~ |
ポイント有効期限 | |
最低交換単位 |
マイレージ
交換可能なマイレージ | ||
---|---|---|
マイレージ還元率 | ||
最低交換単位 | ||
マイレージ移行手数料 |
電子マネー
チャージ可能な電子マネー |
---|
付帯サービス
海外旅行保険 | 付帯条件 | なし |
---|---|---|
死亡・後遺障害 | なし | |
傷害・疾病 | なし | |
携行品損害 | なし | |
国内旅行傷害保険 | なし | |
ショッピング保険 | なし | |
備考 |